アクションは難しすぎず楽しかっと思います。
ただ死んで覚える感じなのでめんどうといえばめんどうかも。
次どこ行くのかわからなくて彷徨うことになったりちょっと不親切な部分もあります。
逆にラスボスなのに執事さんは簡単すぎと思いました。
ナイフの位置が変わったりだんだん速くなってもいいかもしれないですね。
※暗転時は四隅でじっとしてれば安全です。私の場合、
1度目の暗転→ピアノがある左上隅(1発だけくらうかも嫌だったら途中から下に移動)
2度目の暗転→右上隅
3度目の暗転→左上隅
絵がよかったです。
ありがとうございました。
鯉心さんのゲームのファンなので楽しみにプレイしましたが、正直な感想はイマイチでした。
追いかけっこはちょっとでもミスをすれば一瞬で殺されます。シビアすぎです。
うざいモブも多くてイライラしました。
どこに行ったら良いかも示してくれないので、何度も死んで心が折れました。
なんとか先に進めましたが、入れない部屋が多すぎ、少しのミスも絶対に許されないシビアなイベントが多すぎてとにかくイライラしました。
正直プレイしてて楽しくありませんでした。
もし、バージョンアップする予定があるならもう少し改善していただけると嬉しいです。
次回作に期待しています。
ゲームプレイ終了しました。非常に面白く、そして楽しくプレイできました。
現在も新しいゲームを製作中と聞いて楽しみにしています。
以下ネタバレを含む感想です
一回目と二回目の神父からの逃亡の間に2Fの中央下の執事と戦う部屋と2F東館の中央の部屋に一時的に行けなくなりました。
あと仕様なのか図書館で隠れるとき本棚の陰に隠れていても通路に隣接していると発見されるほか、戦闘のタイミングがプレイヤー側にはシビアにもかかわらず、敵の方は問答無用でガンガン攻めてくるので滅茶苦茶死にました。
ほんと敵キャラが強すぎです特に執事。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
魔人達
悪徳業者
魔人達によるRPGリメイク版
-
魔女の塔 ~The Witch's Tower
38
この『ゲーム』は、『最後』までプレイしてください。
-
その小さな手にうたを
Llef
微ホラーで、すこし不思議な心のお話
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
こけおとし
こんぺいとう
10分で終わる短編ホラー
-
哲学議論
Dreal
正しさとは何か?【アマネシリーズ】