とても面白いゲームだと思います。
まず、自作戦闘が凝っていて良いです。
最初は仲間が少なく、戦闘の仕方も良く分からなかったので、プレイ続行は不可能かと思いましたが、徐々に慣れました。
仲間がたくさんいるのですが、このゲームは全員が戦闘に参加できるので、メンバーひとりひとりに愛着が持て、楽しく戦闘できました。
また、チートコマンドで型破りな遊び方ができるのも楽しかったです。
コマンドを使って宝箱を見つけたり、看板を洗ったりするのが面白く、色々試して楽しむことができました。
気になった点としては、
*チートが増えるとメニューを呼び出すのが面倒になるので、
メニューは別で呼び出せるようにしてほしい。
*逃走しても敵のシンボルが消えないのではまる。
場所によっては、倒しても消えないので更に困りました。
*主人公の移動スピードが頻繁に狂う。
その他、バグで進めなくなることが結構ありました。
*チュートリアルは丁寧で分かりやすいけど、抜けている箇所がある。
最後までステータスの見方が分かりませんでした。
また、仲間が1回ずつ攻撃し終わったら戦闘終了だと気づくのに
少し時間がかかりました。
*性暴力の描写がある。
不愉快な気持ちになる人も多いでしょうから、説明書などにその旨を
記載しておいた方がいいと思います。
仲間を全員見つけて、魔王も倒しましたが、あれでクリアなのでしょうか…
よく分かりませんが、新鮮で爽快なゲームだと思います。
楽しいひと時を、どうもありがとうございました。
かなり狂ってるね・・・。
最初のイベントを見た時から「・・・やめようかな」と思った位だけど、せっかく起動させたのでプレイしてみる。
最初の印象としては「・・・何をするゲームなんだ」って感じだね。
ストーリーは意味不明だし、目的地や戦闘ルールもわからないし、頭の中が「???」状態。
でもセーブデータに戦闘のチュートリアルあることに気付き、何とか戦闘できるようになり、適当に探索してたら、仲間やアイテム等が増え、結構遊べるようになってくる。
でもある程度パーティの数とステータスを強化させたはずなのに、ボスが全然倒せなくて、今に至る・・・。
まだプレイ途中なので、詳しくはわからないけど、少なくとも即席で作ったような手抜きではなく、意外と作り込まれてると感じたね。
この強すぎるクセに耐えられるのであれば、プレイする価値はあるのかもしれない・・・逆に耐えられそうになければ、ゴミ箱に捨てた方が無難だと思うね。
相当の不適切表現と意味不明表現のある、良い子には絶対オススメできない内容だけど、今までに無い新鮮さと楽しさを持ち合わせる・・・そんな内容だと自分は思う。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
未完のエリザ
ナイデン内田
第10回ウディコン優勝作品 探索型微ホラーADV
-
迷救奇譚 鬼の鳥籠
千黒
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
-
稲葉探偵事件ファイルNO.2
スイカBAR
推理系アドベンチャー
-
BlastLancers
SeventeenthDoc
キーボードカチャカチャ系ローグライト
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売