絵も文章も音楽もとても綺麗に混ざり合ってて良かったです。
凄くいい雰囲気のゲームでした。
内容は各部屋で問題を出されるというシンプルなもの。
ラスト以外は間違えても問題はない。
基本的に簡単なものが多いけど、最後とその1個前は難しい。
難しいっていうかそもそも答えを連想できないって人が多いと思う。
ぐぐれば分かったけど。
最後の問題も答えれたけど何か隠しエンドがあるっぽい。
そっちの方は未だ分からず。
っていうか自分が見たのが隠しエンドなのか通常エンドなのかも分からない。
そういう不親切さも多いけれど雰囲気が良くて短いゲームなのでおすすめです。
まずゲームとして見たときにちょっと辛口なことを言うのであれば、相当不親切な部類に入るゲームでしょう。1問めから3問めまでを淡々とこなしていって、いざ4問めであの問いを振られても専門知識が無いと詰んでしまいます。
この手のADVの原則として、「プレイヤーがその専門知識を持ってなくてもクリアできる程度にはヒントを置いておく」というのは大切なことです。
ネタバレになるので書きませんが、みんながみんな○○○○の○を知っているわけではありませんからね。検索したらすぐにわかるとはいえ、それはそれでせっかくの雰囲気がぶち壊しですし。
あと最後の問いも言わんとしてることはわからんでもないですが相当飛躍した答えだと思います。むしろ、大半の人は途中の「部屋を調べる」コマンドから推理して「○○」と答えていきなり隠しエンドに到達しちゃうのではないでしょうか(というか自分はそうでした)。
ただ、それでも終わった後の感想はそれなりに楽しかった、というか、雰囲気作りが相当うまいなと感じました。キャラクターにそれほど多くのことを喋らせてるわけではないのに実にキャラが立っている。学生組は全員好きですね、違和感と言えば先生(?)がちょっと先生に見えないくらいでしょうか。
BGMの選択や背景の選び方、キャラクターデザイン、キャラクターのセリフ、このあたりにはセンスを感じました。だからこそ説明不足のまま設問に進んでしまう大雑把さが実に惜しく感じてしまいます。この辺しっかり練りなおせば大分良くなると思います。
ゲームのネタで言うのなら、「開放の窓」をしっかり意識したシナリオ作りを心がけてください、応援してます。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
綺麗な心があるならば
ととと(永久恋愛)
ショタ2人のBL未満な超短編脱出ゲーム
-
可愛い子には××を着せよ! ver.1.10
キノクラ
こ、この衣装はまさか…… [おふざけ謎解き系探索ADV]
-
レトロ自販機クエスト
アフロマンサー
『時代の流れに抗い、レトロ自販機を未来へ残せ!』
-
アフターワーク ブラウザ版
静本はる
選択肢ありの男女コンビ ノベル
-
死幻の蝶
リリティー
呪いがテーマのソフトホラーアドベンチャー