短めですが、ストーリーがとてもおもしろくて、楽しくプレイできました。
しかし、ペさんが仲間になると思っていたのにならなかったので、悲しかったです。
戦闘は序盤レベル上げが必要ですが、後半かなり楽になりました。
雑魚に比べてボスが弱く感じるのと、逃げてもシンボルが消えないので結局戦わなくてはいけない所がちょっと気になりましたが、戦闘バランスは良いと思います。
ギャグはテンポが良くてとてもおもしろかったです。特に、いきなり敬語を使い始める不死鳥が好きです。
ただ、誤字がちょっと多かったので、直して頂ければと思います。
なんだか続編がありそうな終わり方だったので、次回作があれば、またプレイしたいと思います。
ありがとうございました。
あまり面白いとは思えませんでした。
最初から、雑魚敵が強くて、一度も逃げたりしていないのですが、あっという間に何度もゲームオーバーになってしまいました。
主人公や仲間キャラの最大MPが少ないのに、魔法の消費MPがいやに大きいので、あっというまにMP切れになるため、武器は一切買わず、MP回復アイテムをたくさん買っておかないとダメですね・・・。
特に、中盤以降のダンジョンでは、ダンジョン内で、MP回復アイテムを使い果たしてしまうと、ほぼ全滅なので、面倒になってゴミ箱行きにしてしまいました。
ストーリーの途中で挿入されるギャグシーンは、どこで笑えば良いのか全然わかりませんでした。
久しぶりに王道なゲームをプレイしました。
なんだかあっさり終わりましたが、これで初作品ならかなり上出来かと。
魔王の声、魔王の心臓があるってことは他にもあるのかな?
とか思ってしまったり。続編があるとしたらその辺を詳しく。
ギャグは少しだけ面白かったです。
このセンスは磨けば光るかなと、そう思いました。
ペ・ヨンギンのネーミングセンスは良いかと。
戦闘はそれほど苦労はしませんでしたね。
レベルもすぐ上がるし、ラストに向けて少しだけMP回復アイテムがあれば嬉しいくらいで。回復役の子の素早さが低くて苦労した人もいるのでは?みたいな事を仰られてましたが、それほど気になりませんでした。
全体的に綺麗にまとまっていると思うので、次回作もがんばってください。
では。
まぁ普通に面白いRPGですな。
ストーリーは割と王道っぽいけど、なかなか楽しめましたよ。
小味の利いたギャグがいい味出してますな・・・結構笑っちゃたし。
個性的なキャラクター達や、様々なイベントシーンも良。
ただ思いのほか短い冒険だったのが、物足りない感じかな・・・。
ダンジョンMAPも適度な広さで、シンボルエンカウントで足止めも少ないし、ボス前の回復ポイントもあるし、プレイヤーに優しい作りですな。
戦闘難度も至って良心的で、誰にでも無難に楽しめる難度だと思われます。
消費MPとアイテムの物価が少し高い気もするけど、それは気になる程じゃないですな。
もうちょっとボリュームが欲しい気もしたけど、初作品でこの内容なら、かなりいけてると思うぞ!
是非この調子で頑張って下さいな・・・。
ふと思った疑問
○タイトルの「Adventur」って正確には「Adventure」なのでは?
○微笑みの貴公子ことペ・ヨンギン様は、やっぱり「ヨン様」と呼ばれてるのだろうか(笑)?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
THE FREAK SHOW
柊れれ子
見世物小屋からの脱出ゲーム
-
かわいそうなレイナちゃん!
ととと(永久恋愛)
エロくてグロい変態向け超短編脱出ゲーム!
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
不死の捜査録
あ行。
閉じ込められたホテルで殺人事件が…探偵は生き残ることができるか...ホラーファンタジーAVG
-
オニアソビ
睦涼
行方不明の友達を探しに行った主人公が体験する恐怖物語。
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?