与えられた状況の中で可能な限り勝率を上げるゲーム。
中盤以降は敵との体力差があり、ゴリ押しはほぼ通らないので
敵のAIの穴をついたり、確率を参考にして動く必要がある。
アンノウンモードでは頭を捻りに捻って確率に泣かされ最初から、
という事もありますがそこで熱くなれるかどうかが
このゲームを最後まで楽しめるかの境目でしょうか。
武器と仕込み武器の組み合わせを考えるのが面白い。
自分のプレイスタイルだとデリンジャーの出番が少なめでしたが
他の仕込み武器は上手く活用できると(敵が使えないのもあって)
なかなか気分が良かったです。
後半は観客に怯えながらのモルヒネ頼りになってしまいましたが、
個人的には一番楽しめた部分でした。
アンノウンモード後半は体力差とやり直しのリスクの関係で
低命中率の攻撃や近距離高火力武器の
運用範囲が狭まっちゃうのは少し残念かも。
12345
No.21167 - 2014-10-28 18:52:12
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
シュレディンガーの白い箱
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
1分で?俺が最北端だ!!
ワントク
人はなぜ、最北端に惹かれるのか。最北端の地へ訪れた男の最後の瞬間を刮目せよ。
-
P's
DN
アドベンチャー風アクション
-
でかぱり[第1部&第2部]
たおるけっとをもういちど&タオルケッ...
タオルケットをもう一度シリーズ最新作
-
魅麗堂奇譚
桃隆
退魔師夫婦が奔走する、和風ファンタジーRPG
-
キレるヘコむスルー
アストン=路端
キレる?ヘコむ?それともスルー!?