※ネタバレ有り
「姉妹の冒険」が気になってプレイしようとしたところ、前作があると知り、
こちらの「三姉妹の冒険」を先にプレイ。
ドットのグラフィックがよく動くのは他の方々がレビューされているとおりですが、
個人的には、戦闘システムだったり、UIだったり、マップの雰囲気だったり、選曲だったりと、
グラフィック以外の部分も力を入れられているように感じられ、
総じて「いいもの作ってやる!」という作者さんの気概のようなものが感じられました。
力の入った作品は、プレイしている側も嬉しい気分になれるので、
作品を作っていただき、ありがとうございました。
物語に関しては、
3姉妹の父親が ああいうことになって、結構 重い話で、
そしてカレンとニールの父親がとてもいい人そうで、
そしてラスボスはああいう能力なので、
「こ・・・この話の流れは・・・、カレンとニールの父親も ああいうことになって、
そして姉を守るためにニールが自分の父親を・・・!?」
何てことを思っていましたが、まったくそんなことはなく、何か安心しました。
続編「姉妹の冒険」も
これから楽しみにプレイさせていただきます。
まず何より戦闘がいいw
可愛らしいドットのキャラがよく動く動く!
ある程度成長させれば雑魚は苦も無く、しかしボス戦は育てていても油断すればピンチに追い込まれる…
テンポとバランスが良かったです。
しかし出会う雑魚を片っ端から倒してたらレベルが上がりすぎてラスボスが楽勝すぎた…w
スズちゃんにオーラブレス・ゲイルリング・ハチマキ装備からのフォース→デッドリー ラスボス涙目w
シナリオも良かったです。
もともとシリアス系、ダーク系は好きなので楽しめました。
先が気になってグイグイ入り込めるストーリーは良いものですね。
ただ、話の節々で若干のご都合主義というか、ちょっと淡々と進みすぎてるかな?と思うところがあり
そこが気になった点ですかね。
短編作品だからあまり会話でダラダラ伸ばすのもってのもあるのでしょうが…
でも、総じてとても楽しかったです!
素敵な作品をありがとう!
最初の戦闘でかなり苦戦したので、これだいじょうぶかなーとか思いましたが杞憂でした。システム面で慣れる必要がありますが、戦闘は概ね良いバランスに仕上がっていました。ストーリー自体は比較的シリアスで重いため、会話も自然とそういう系統が増える……のですが、既に述べられている通り、やや説明的で単調になってしまった感はあります。姉妹の性格的に冗談めかして話す内容でもないのですが、そのキャラが話している感にしては、もう少しできたかもと思います。
キャラゲーではなく、長編でもないので、シリアスなRPGをさくりと遊びたい方は触ってみて損はないかと思いました。次作も期待していますっ
ストーリーは思ってたより重めでびっくりしました。
三姉妹や、出会う二人の姉妹も可愛いので暗すぎるという事はなくて良かったです。
テキストは若干説明的な部分が目立っていたように感じました。
ニシド村で夜を過ごす三姉妹の会話とか、もっと良いシーンになったかなと思います。
ちょっと後付けかなぁと思えてしまう展開もしばしば見受けられました。
短編ではありますが、それぞれのキャラをもっと掘り下げたり、自然な会話を意識してみると良いと思います。
イベント時の細かい演出等もグッドですが、特に戦闘アニメーションは凝っています。
戦闘曲の躍動感も相まって、バトルは全く飽きることはありませんでした。
難易度も優しめでとにかくテンポが良いです。
後半はもらえる経験値も多いため、無駄な戦闘がなく非常に快適。
戦略の幅も多かったので、もっと強めの敵がサブでいても良かったかもしれません。
続編を制作中ということは、プレイしている最中に知っていました。
その時から続きも楽しみにしていましたが、今作をクリアして更に期待が高まりました。
これからもアカさんの新作を楽しみにしております。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
HIDDEN...
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出。
-
怪封の廃墟
青い・らくだ
探索ホラー (一応グロ注意)
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街