戦車やらの種類が多い!
これは楽しい要素だけれど、なんか記号が見分けづらいんだな。そのうち慣れるのかな。
戦車や陣形が好きな人はすごく楽しいと思う。
操作性はかなり微妙でした。
視点変換ゲームウィンドウの縁にカーソルを持って行くことでもできるし、ホイール操作でズームとかは直観的にわかりやすい。
上部にある支援部隊をクリックしに行くと視界がお空になりやすいのでキーボード操作推奨。こういうのはよくある。
しかし、攻撃目標を指令したはずなのにその場所に突進して行ってフルボッコにされる戦車とか、クリック選択したあとにカーソルにひっつきっぱなしの指令ポイントとか、ドラッグの一括選択から漏れる中隊とか、2個目からはコンピューターを回収してくれない指揮艦(CV)とか、かなりイライラした。ちなみにCVvsコンピューターは、ものすごく拡大して確実のその上を通過していることを確認しているのに回収しない…。
そしてゲーム中にフリーズ。特に指揮艦が破壊されると必ずフリーズ。常になんとなく動きが滑らかではなくてカクカクする。うーんストレス。リアルタイム戦争でこれはきつい。
一時停止できないのがリアルでよいし、容赦なく敵の部隊が増えるとか悪くない。
それぞれの兵器にも特徴があってよく作りこんでいると思う。
本当に戦略が楽しめるものだと思うので、操作性だけはなんとかスムーズにならないものか。
また時間ができたら挑戦してみると思うけれど、もしも更新などで全体的に滑らかになったらぜひやりたい。
12345
No.26797 - 2015-11-30 04:38:56
- 1