久しぶりの感想になります。
■デザイン関係
良くも悪くも普通と言った所でしょうか。
音楽も場に合っていましたし、背景も場面を創造しやすかったです。
「FamousWriter」と言う作成ツールの作品をプレイするのは初めてですのが、Nscripterか吉里吉里の方が使い勝手は軍配が上がる所。
■文字関係
多少の誤字脱字があったのはご愛嬌。
1つ方向性を変えれば、ホラー系になるとも言える不思議なお話。
細かい所は抜きにして、作者さんの言うとおり幼い頃を思い出し、ノスタルジックな気分でプレイするのが吉だと思います。
■最後に
短いながらに話もまとまっていましたし、短編としては十分ではないでしょうか。
ちなみに、カレイドスコープの音楽が的確な場面で使われているのが印象に残りました。
ありがとうございましたm(_)m
12345
No.11251 - 2006-05-27 01:50:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Shiki
ハタ
「星の王子さま」をオマージュした2.5D幻想アドベンチャー
-
3本足のレリカ
ふゎふゎホヨモッテリ
ノワールとサーカスとサークラ的な
-
禍代の神子-赤朽葉-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
-
青巫女幻想曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス5『和風ホラー賞』
-
Pocket Mirror 完成版
ぬりかべ
想い出は心のそばに
-
赤いギャリートロット
あ行。
村で起こる首無し獣と首無し遺体の事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー