グラフィックの良さ、武器の多さと魅力的な要素は十分にあるのですが実際にプレイしてみてもどかしさを感じました。
私が下手なだけかもしれませんが敵にすぐぶつかってしまってダメージを受けます。
ハンドガンで4,5発という敵の体力は無難に思えますし、連射力もそこそこ現実味を考えたら悪くありません。
色々考えてみて決定的な要素が「狙いにくさ」だと思いました。
敵は大抵一直線に向かってこないのでプレイヤーも動いて射線の調節をする必要がありますが、撃つ方向に一歩出なければいけないのでスムーズにいきません…
また後ろに下がって距離を取って撃とうとしても同じで、あのスピードではかなりの距離を歩かないとその余裕ができません。
プレイヤーがマス毎ではなくて小刻みに動けたら上記の要素はかなり改善されるかもしれませんね。
12345
No.20145 - 2014-08-09 01:50:45
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク
-
彫刻姫の破顔時
箱庭ゾーイトロープ
動く脱出メタネタADV
-
赤いギャリートロット
あ行。
村で起こる事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー(ダウンロード版)
-
恋死ニ惑ウ
Anti-Belphetan(misty_rain)
ケータイで仕掛を解く!憧れの先輩と一緒に脱出できるか?
-
Fossil-Memories
DN
アドベンチャー風アクション