GAME.ACE
ストーリー、戦闘バランスの改良などが必要
まず解凍。起動。
タイトル画面・・・と思いきや、いきなり主人公の家。
主人公の家のタンスを調べ、タンスを壊して棒を手に入れる。
その後壊したタンスを調べると自分でタンスを壊した事を忘れた?(もしくはギャグ?)と思わせる文章がでる。
・街
最低限の買い物が可能。
しかし、回復アイテムでしか回復不能という謎仕様。
・フィールド?
敵が一種類しかおらず、単調。
レベルを上げる気が起きないし、ダンジョンのボスが強いため、
レベル上げを強いられる。つまりつまらない。
・第二の街
仲間が居るが、話しかけるといきなり仲間になる。
第二の街の品揃えは最早最終ステージを思わせるかのよう。
早すぎ。
この街で回復する施設があるが、HPだけ回復する。
MPは「くり」などの消費アイテムでしか回復しない。
・ゲームバランス
主人公の回避力もレベルアップで上がるため、
レベルを上げて回避をして物理で殴ればいい状態。
なぜかレベルでクリティカル上昇とかで・・・(運値のこと?)
・裏ボス
実際ラスボスでレベルや金が手に入ってるため、正直弱い。
~総評~
シナリオも薄ければゲームバランスの根本もまずい。
暇つぶしにはなるが、まずはシナリオを練って作れば楽しめる
部分も出てくるだろう。
今後の製作に期待したい。
12345
No.19396 - 2014-06-03 13:20:54
甘裸(NlHIL)
暇つぶしになりました!
荒ぶる鷹の舞みんな普通に使えてわろた
めがねとか同じのを二つ装備できるのも面白かった
12345
No.19377 - 2014-06-01 21:15:06
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
トロルは橋の下で
アストン=路端
かなしいおはなし
-
あらぬけガール
ほーむorあうぇい
女の子向けコメディ脱出
-
■■を飼い始めました
放心ウサギ
5分で終わる飼育系ホラーゲーム
-
斑目屋敷の怨霊(ブラウザ版)
ニックマン
怨霊屋敷脱出ホラーゲーム
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街
-
花曇と夜空
sinononn
―少女と青年のオカルティックホラー開幕!―