不気味系少年少女のゆるゆる調合ゲーム
調合ゲーム…とはなんか違う気がする。 軽い快い笑いを得られる、そんなゲームと思います。 前作もそうですが、短編であることが快く余韻を楽しめることにつながっている気がする、そんなゲームでもあります。 前作からやるのがお勧めです。
前作の、あるルートからのお話ですね。 まだ恋を自覚していない主人公の素っ頓狂な言動が笑いを誘い、そしてまた各エンドのスチルが可愛らしくて和みます。 さくっと短時間で遊べ、各エンド内容も全く違うので楽しくプレイできました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
花は桜木 人は武士(プロローグ版)
嫁が神になった日
狼狩りの赤ずきん
Acid or assortment Trips
転ばぬ先の植物学
おとうとぬいぐるみ
夢教室
氷の世界 (Ver1.09)
真実を知れ
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
考察系ノベルゲーム
「ここは"死の世界"だ。察しの通り、君は死んでしまったんだ」
【ワンマップ探索】空き巣を見られた俺が、少女の口封じをするまで。
アドベンチャー風アクション