世界観ハンパ無いです。
サクッと2周しました。
1周目の選択肢全部先に進めるものを選んでいたようで、
ルート分岐あるのかな?
と思ったんですが、おそらく一本道だと思われます。
人間誰しもが持っているみんなと違うあたまのおかしいところを客観的に見つめて、集めたような恐ろしい作品です。
作者さんはきっとすごく辛い経験をして生きてきたんだろうと邪推してしまうくらいに、心の弱い部分をさらけ出して、真に迫っているゲームでした。
その高尚さたるやゲームと書いてしまうのが申し訳ないくらいです。
プレイ時間15分で心に何かを残してくる作品もそんなにないと思います。
一般的な楽しさも幸福感も充足感もないかもしれないけれど、15分を使う価値は間違いなくある。
そんな作品です。
こういう作品私は好きです。
12345
No.18639 - 2014-03-28 00:01:26
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
fascinoma
kiji
学生の彼と講師の私、千字をつめた恋愛ノベル
-
オカルティックデッド
裏束
オカルティックホラー
-
NOeSIS02-羽化-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
Magic Dye Night-見習い魔女と檻の家-
魔界製作スタッフ
インクを混ぜて"召喚"させるシュミレーションゲーム!
-
ランプ lamp/rumble
北崎陽一郎
ランプの精の物語。
-
骨董少女
U.C.murar(内村徹)
廃墟を歩くアドベンチャー