今度は戦闘に関してもコメント可能です。
戦闘に関しては、回復アイテムを一個も買わなくても、十分勝てる難易度ですね。
ちょっと気になった点。
ラストボスが弱すぎる。(武器と,技を工夫すれば,問題外。)
特種経験点で、ドーピングすれば、全キャラフルパラメーターだって、夢じゃない。(これは使う私が悪いのかも・・・。)
物価が以上に安いのに、最終的にはかなり儲かる。
属性始め、漢字が多く読みにくい。(これまた私の知識不足か
も・・・。作者様、すいません。)
一番最後の枠のキャラが仲間に入る、フリーダンジョンの敵が、全般的に堅い上、攻撃が強いし、防御も結構してくるため、いらいらする。
良かった点。
謎解きもほどよく、楽しめた。
キャラ同士の雑談が面白かった。
状態以上の数が多く、戦略を考える楽しさもあった。
ダンジョンは、長くもなく、短くもなくで、ちょうど良い長さだった。
フリーダンジョンにある、ストーリーが全体的に好きだった。
ボス戦でも、退却できるのは、良かった。
5段階評価。 5
非常に楽しませて頂きました。
キャラの雑談システムやダンジョン探索が面白く、ストーリーもまとまっていて、飽きることなく楽しめました。
戦闘については、『属性』を考えたりするのが最初は面倒に感じましたが、中盤あたりから、厄介な敵が現れてくると、この属性に応じてうまく装備や技を使い分けながら敵を倒していくのが面白くなり、逆にハマっていきました。シンボルエンカウントのため不要な戦闘は避けられますし、パーティーメンバーも豊富なので、機械的な戦闘が苦手な方もあまりストレスなく進められるのではないかと思われます。(ただ、ある程度の量をこなす必要はどうしてもありますが・・・)
ストーリー関係なしのダンジョンは、トラップや謎解き、内装や敵の属性などひとつひとつ凝っていてとても面白かったです。また、ボス戦イベントに関するシステムも、プレイヤーに親切で良かったと思います。
全体を通して、完成度の高さは、とても初めての作品とは思えないほどでした。これからの作品も期待してます!
ストーリーは意外性があってとても面白いと思います。
それに、個性的なキャラがたくさん出てきますし、キャラ同士の会話システムもあるので、楽しいです。
ただ、ボスよりも雑魚敵の方が強いゲームですね・・・。
こまめにレベル上げ+武器や防具の買い替えをしないと、先へ進むごとにどんどんツラくなります。
そして、新しいダンジョンに行く時は、回復アイテムをどっさり買い込んでおかないと、簡単に全滅しますね・・・。
もう、レベル上げするのが面倒になって、途中でプレイするのをやめちゃいました。
どちらかといえば、こまめにレベル上げをしてキャラを育てるのが大好きという人向けのゲームですね・・・
レベル上げは面倒だからサクサク進めたいという人にはオススメ出来ません。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
生死の夢と最期の呪い
teno
「ここは俺らの精神世界みたいなものらしい。」
-
ゴリラのレクイエム
ナイデン内田
~今夜、あなたの夢にゴリラがでる~
-
かわいそうなレイナちゃん!
ととと(永久恋愛)
エロくてグロい変態向け超短編脱出ゲーム!
-
Rot im Wald
ゆきはな
セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム
-
花曇と夜空
sinononn
―少女と青年のオカルティックホラー開幕!―
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー