ステータスポイント振り分けが難しいのかなぁ。初めのピエロ倒したあと、2体出てきたところですぐやられてしまいます。
さらに、魔法のレベルやら何に強くなるかなど、基本のシステムを理解するところが、最初いっぺんに説明されていて覚えられず、苦労しました。
でもタイピング攻撃自体は、とても面白かった。パンチとか打てば攻撃できたりするのは楽しいですね。チョップくらえーー!って感じで打ち込みまくって燃えました。
あと私が見過ごしているだけかもしれないが、敵の体力が知りたかった。この敵いつ倒れるの?と手さぐりだと不安がわきおこります・・・。
序盤から難易度が高く、システムも理解するのに時間がかかる・・・・。
自分はタイピングはけっこう早い方で得意だと思うけど、タイピングを楽しみたいのに、敵が強すぎたりほかのシステムが凝りすぎていて、一番のタイピングが集中できなかったというのが正直なところでした。
でも、絵がかわいかったり、いろいろと面白いと思うところもたくさんあったので、がんばってください。
12345
No.18305 - 2014-03-03 01:45:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
小説家の旅紀行
遠藤なお
ネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。
-
Midnight Library(ミッドナイトライブラリ)
金平糖
「願いが叶うなら、君と――」
-
606号室
シマウマ人
いわくつきホテルに泊まろう
-
ダンス・マカブル
小麦畑
少女を大聖堂から脱出させる、ホラー風味探索ADV
-
おいでよ サイキョウの村
ねこじゃらし製鉄所
この村の住人になりたいのなら・・・たたかえ! 命がけで!
-
しあわせのくにをめざして(aim Utopia)
aiGame
[English version available]幸福を掴むために。楽園を目指すために。