製作者さんの他ゲームをしてから、過去作も気になったので遊んでみました。
ここから実写のグラフィックが始まっていたのか!と
製作者さんのブレない拘りが感じらました。
声も付いていたのですが、最初は違和感がありまくり
そちらに気をとられていたのですが、最後には慣れていました。
最後の方、いっぱいしゃべってくれるのですが
音声が小さいところと大きいところの差があり、
聞き取れないところもありました。
メニューを決定、キャンセル音が「ピ!」「ヒュッ」という
声で表現しているのには斬新すぎて笑いました。
戦闘ですが、雑魚敵が固すぎて戦闘が長くなる、MPがすぐに切れる
という少しバランスが悪いかなと思います。
回復ポイントがいっぱいあるのですが、それをうまく利用しないと
小林くんはすぐに防御だけになってしまいます。
ストーリーは前作の流れがあるので、謎の部分もありましたが
終盤は怒涛の展開で、引き込まれました。
戦闘曲もかっこ良く(ボーカルはノーコメントです・・・)
グラフィックも良かったです。
なぜか阿部だけ顔グラが豊富なのが気になります。
最後まで楽しめました!
12345
No.31238 - 2016-09-24 15:31:12
- 1