本編+裏ダンジョン全てクリアしました。
某有名作品宛らの閃きシステムは、戦闘中どんどんキャラが技を覚えていくのが快感で面白いと感じました。
一本道シナリオで迷う事も無いし、ダンジョンの仕掛けも単純だし、サブキー一つでワールドマップに戻れるのも良心的。
ボスも素直に進めていけば良い感じの強さだったと思います。
BGMセンスやOPEDも綺麗に作られていて良いなと感じました。
FFやロマサガ等RPGが大好きなのがひしひしと伝わってきました。
ただ他の方も仰る通りシナリオや台詞が拙い。格助詞を中心に誤字も目立ちます。
台詞の冒頭に「でっ、」と多くのキャラが言っているのも目に付きました。
結果的にあまり主人公達に共感し辛かったかなと。キャラの心情がいまいち読み取れませんでした。
シナリオも長さはともかく、もう一捻りあっても良さそうです。
あと初心者の館で作者様の名前がああいう風に出てくるのはちょっと…。恐らく頑張って考えて作ったからと主張したいんだろうなとは感じましたが。
細かいところでは、キャラチップが顔グラと色形違い過ぎて違和感ありまくりでした。せめて髪の色ぐらいは同じものを使用してもらいたかった…。
戦闘システムがしっかりと作られているだけに、本当に惜しいと感じました。
作者様の今後に期待しております。
技を戦闘中に閃くのが面白い。
システム全般もスキップ実装だったり、いろいろと親切で良かった。
ストーリーも、現実世界では冴えない少年が
異世界で活躍するという王道路線でわるくないと思った。
何者になるかを選べるフリーシナリオだったら、もっとよかったけど。
気になったのは2点ほどある。
1つは最初の祭りで、主人公を苛めていた男の彼女の心の声がきこえること。
イケメン云々のどうでもいい内容だったので省いてもよかったのではと思った。
(そもそも彼女の心がきこえた理由はなんだろう?)
2つめは、技能図鑑が最初から見られるのは親切がいきすぎて、興が削がれること。
このゲームのウリは閃きシステムなのだから、そこは放置でよかった気がする。
キャラクターグラフィックはとても綺麗で万人受けする絵柄だと思います。
難易度は難しめでプレイすると雑魚敵の攻撃でもそこそこダメージをくらいますが、随所に回復ポイントが設置されているのでそこまで苦労しないのではないでしょうか。
技の閃きシステムはわくわく感があり面白いと思うのですが、閃く確立がよくわからず魔法を使いまくっても一向に覚えなかったり、逆に立て続けに閃いたりしてバランスが良くないかなと。
シナリオなのですが、どうにも台詞回しが上手くないように感じました。
キャラの性格に対して言葉の選び方が合ってないと感じる所や、幼稚な言い回しが多々ありプレイしていて気になりました。キャラの心情もつかみ辛いです。
また、会話の間に「!」や「…」等の効果が入るのですが、やや多めに入るため会話のテンポが悪くなっている気がします。
上記の理由により主人公や他のキャラ達にいまいち感情移入できませんでした。
全体的に高クオリティですがややおしいゲームだと思います。
昔のバージョンから、たくさん改善がされているので、とてもやり易くなっていました。
特に、難易度を指定できるようになっている点と、コマンド1つでワールドマップに戻れる点がストレスフリーでとても良かったです。
やってみて感じたのが、難易度を下げると、大衆向けな難易度のRPGになって、それではヌルく感じる場合は、高難易度が良いかもです。
また戦闘がとても楽しいです。
特にボス戦では、ハラハラしながらコマンド選択して、技を閃いた時は心地が良いです。
ストーリーは一本道ですが、御遣いとか面倒くさいのが一切無いので、私のような「同じダンジョンは1回で良い」と言う者からしたら、とても共感できました。
とても楽しかったです。
また次回作を期待しています。
仲間が4人になる所まで来ました。
途中からボス戦だと全体攻撃で6~8割削られます。
しかし全体回復魔法は一向に覚えてくれません。
蘇生魔法も覚えてくれません。
ボス戦でそれまで取ったアイテムを使わせたいのでしょうが、
それも単体回復(100)なので全体攻撃を連発されるとアウト。
蘇生アイテムも乱発する程は手に入らず。ボス戦が運ゲーになってます。
もう少し早いタイミングで全体回復魔法を覚えて欲しい。
あと私の環境が悪いのかもしれませんが、画面の文字が右側切れてます。
最終決戦前のメッセージが出たとこまでプレイしました。
基本的に一本道で多少のご都合主義な展開はありますがよくまとまったストーリーになっていると思います。
ロマサガをほうふつとさせるひらめきシステムは楽しいですね。
しかも派生のヒントがあるので親切です。
戦闘バランスも良いと思います。シンボルエンカウントなのですが敵のシンボルが可愛くて好きです。
いくつかミスの報告や不満や質問もあるので出来れば作者にはブログなり掲示板なり持っていただいて対応していただきやすい環境を作っていただきたいです。ふりーむだけではやり取りはできないと思うので。
不満点としてはワールドマップに出るところがわかりにくいのでせめて町からサブキーなどで行けるようにしてほしいです。
店売りの仕方がよくわかりません。いらないものは装備品を変えるときに邪魔なので処分したいです。
最終決戦メッセージで過去の街に戻ることのアドバイスが出たのですが何が変わったのかわかりません。
仲間にならない顔グラがあるキャラがキーなのかと思ったら当てが外れてもうクリアしちゃおうかなと考えてるところです。
やり切れてない感じはしますが十分楽しませてもらえたかなと思ってます。
- 1