盗賊に捕まった秋留を、部屋にある道具を駆使して脱出させるアドベンチャーゲームです
久しぶりにもう一度やりたくなってやってみたらやっぱり難しい!やりごたえあります。 本家の掲示板が参照できなくなってしまったので後半詰まった場所の覚書です↓ ①ボタンの箱:押せるボタンの色についてのメモを参照。青は関係ないです。 ②開かない:ガチャガチャしてみましょう ③パネルの箱:ハーレムは男を挟む必要ないです ④動物:日本語でだめなら英語です もう一つのED~取っ手をつけて~ ①ネジ:よくみて ②電気:消せないだろうか
暗くて見えないと書いてあるのに明かりには手が届く…作りが荒く卑怯です…
何気なく始めてしまいましたが、難しかったです(^_^;) 色のボタンのある箱を開けるところで引っかかり散々あれこれ試しました(^_^;) でもとっても楽しかったので又作ってくださいね。
私脱出ゲーム大嫌いだったんですけど、とっても好きになりました!!頭の固い私ができたことがものすごく嬉しいことでした(>_<) だからエンディング1パターンしか見てないから、もう一個のエンディングも頑張って見たいと思います。 このゲームを作った人は凄い!!!!!!!!!!! 2パターンもエンディング作れるし、忙しくても質問のほうの掲示板には顔を出すんですもん(●^o^●) 尊敬の眼差しです(*^m^*)
そんなに難しいとは思わなかったが、強引なヒントに苦しめられた。 パネルのヒントの「ハーレム」も女2人に男が挟まれると解釈したのでそこから行き詰ったし、動物の「つなげて出る数」も図を紙に書いてライオンとかを線で繋げたりしていた。攻略掲示板を見て「なんだそりゃ」と思った。俺の頭が固いのかもしれんが、ヒントはもう少し解釈の幅を狭めて欲しいと思った。
序盤はヒントにも頼らずクリアできました中盤からはヒント見ないとできない状態に・・・。 謎解きの部分は得意な人でもかなり難しいと思います。ヒント見たら「あぁ。そうなるのか」って理解できるけど正直「もうちょっと分かりやすくしてほしい」と思いました。 これを自力でクリアした人ってよっぽど頭柔らかいんじゃないかな・・?
暗くてクリックできないはずなのにアソコだけクリックできるのは可笑しい。 マジやる気なくした。オススメマークついてるけどオススメできん。
バッドエンドがあっけなさすぎて今までの苦労はなんだったんだろうといった感じ。 セーブもできないからやり直す気力もない。 でもそれだけやり応えはあったのは確か。
難しすぎ… クリックの反応する範囲が小さすぎるし、 何にも見えないところになんかあるし。 クリックの範囲狭くて見えないんじゃ結構きつい(´ロ`;) 使い方は面白いんですが;´Д`)ウウッ…
なかなか楽しめました。難易度は普通、もしくは少し難しいぐらいで誰でも楽しめると思います。作者さんのホームページの攻略掲示板も充実していて、クリアできなくてポイッということはないと思います。ただセーブ機能は無いので(別にそんなに時間はかからないと思います^^;)時間が無いときには出来ませんね。ちなみにエンディングは2つあります。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
明日なんか無駄なだけ
分岐
脱出メロンボール
ANSWER(追加完結版)
THE☆シンプル
愛の激情―昼下がりの人妻―
祭
つるもの(試作品)
洋館探索ADV リメイク
ハクスラ系?のRPGです
脱出ゲームです
水中図書館探索アドベンチャー
人の生死を描いた 切ない系ビジュアルノベル(BL)
森から脱出する、探索ゲーム