モンスターを仲間にして育て、そのうちの2匹を合体させて、強くするという
仲間モンスターシステムが導入されており、凝っているなと思った。
そのため、仲間になる人間キャラは少ない。
中盤くらいから、いろいろと考えさせられる濃いストーリー内容となる。
涙が止まらなくなるシーンが何度もあり、途中で目を離すことが出来なくなり、
とうとうクリアまで進めてしまった。
なぜ、主人公がガラの悪い言葉ばかり使うのかという理由も、
ゲームを進めて行くうちに、なんとなくわかってくる。
謎解きの要素はほとんどないが、頭を使う場面が多い。
・他のプレイヤーの書き込みにもあるとおり、
最初のダンジョンの落とし穴だらけの部屋のクリアが大変だった。
・中盤のダンジョンのダメージ床だらけの部屋のクリアも大変だった。
・中盤以降のダンジョンは、仕掛けが多い。
ダンジョンが少し大きめのため、仕掛けをクリアするのが、大変だった。
あと、戦闘がキツイ。
雑魚も結構強いし、中ボスはすごく強い。
特に、複数で出てくる中ボスは、どれか1匹倒すと、
生き残りが、戦闘不能を含め、全員を完全回復するので、
それまでの苦労が水の泡となり、すごくツライ。
作者サイトを見ないとクリア不可能だろう。
ラスボスは、ヤバすぎるくらいハンパなく強い。
ボス戦で、何度も全滅すると、
やる気が失せ、2~3週間ほど放置したこともあった。
ただ、回復役のキャラの素早さが高く、敵より早く回復出来るのは、
せめてもの救いといったところ。
しかし、中盤以降、全体攻撃してくる敵が多くなってくるわりに、
最後の最後まで全体回復の手段が全くないのが、ツライ。
ダンジョン内では、単体回復アイテムの補給が出来ないため、
こまめに街へ戻って、買えるだけの単体回復アイテムを補給する必要がある。
しかし、一度クリアしたフロアは、
途中をスキップ出来る近道が通れるようになるため、非常にありがたかった。
このゲームは、長いイベントが多いため、時間のある時のプレイをオススメする。
このゲームは、人によって、好きor嫌いがはっきりわかれるゲームといえよう。
このゲームは戦闘(雑魚・ボス共に)が、かなり手ごたえがあります。と言うか終盤あたりは、回復なしの連戦等が増えて、はっきり言ってかなりきついです。ですが、雑魚と戦ってしっかりLVを上げ、回復アイテムを惜しみなく投入すればどうにかなります。そして、このゲームはその苦しい戦闘を乗り越えて先へ進む価値が十二分にあります。
ストーリーは大変濃く素晴らしいです。キャラの台詞も一言一言が重く、心に残ります。市販のRPGにも決して引けをとりません。
後、無駄に時間を費やすような謎解き等が無かったのも、良かったと思います。ただ、ほかの方のご意見にもあるように、序盤の落とし穴部屋だけは意味がわからずかなり苦労しました。
ほんっとうにおもしろかった!!ゲームでここまで何度も泣いたのははじめてっす!キャラ設定が上手くてどんどんストーリーに引き込まれた。ストーリー自体もとてもよく練り上げられててやってて全く飽きなかったし、テーマも意味が深くてまじめに考えさせられた。
難易度はちょうどいいくらい。くせのあるボスが多かったので倒し方を考えて攻略するのがたのしかった。最後まで全体回復魔法はないが、だからこそ余計頭を使った戦闘ができた。
言葉づかいがあらかったり、グロいシーンもあるけどフリーゲームでは許容範囲だと。
本気でおススメ!!!おっもっしっれ!!
別の作品もこれからやります!!次作もがんばってくれ!!!!!