何故かカエルが脱出に挑む、短編謎解き脱出ゲームに該当。
びっくり系の類ではない正当派謎解きゲームといった趣旨で、謎解き難易度はややひねくれている部分もあるが格別に理不尽というものでもない模様。
短いとはいえセーブができない仕様なのはきつく、さほど悪質なものではないにしろ即死ポイントがあるゲームなのでせめて途中コンティニュー機能位は搭載して欲しかった。
特にこれといった派手さや目新しさはないが、王道的な謎解きが堪能できる作品であり、(セーブができない問題もあるが)謎解き好きな方には楽しめるのではないだろうか。 (Vol.364)
カエル好きにはたまらないですね!
こういうツクール系の脱出ゲームというと、館の中を探索してアイテムを集めたり、敵から逃げて脱出するっていうのが多いですが、このゲームは謎解き脱出ゲームですね。
部屋数もアイテムも少ないので、さっくり攻略できます。
詰まったわからん!って人は以前探した場所も探してみましょう。
決定キーに反応する場所は少ないので、きっとヒントが見つかります。
謎解きはよくあるタイプのものばかりですので、メモなどのヒントをちゃんと入手できていれば簡単かと思います。
こういうお手軽なゲーム好きです。すっきり。
一つ疑問に思ったのは、セーブができないことです。
ゲームオーバーになる選択肢があるのにセーブできないのはちょっと面倒かなと思いました。
短いゲームですし、怪しいと言えば怪しいので大した問題ではないかもしれませんが。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夜明けの再会
日登画報
日登画報制作。長編RPG
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
師匠の弱点どこですか?
うえきばち
師匠の弱点を探る探索謎解きADV
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV
-
ANSWER(追加完結版)
べ
「答えは決まったか?」
-
狸の家
あ行。
マイホームの購入に中古物件を訪れた家族…父はある真実と向き合う