命の重みも駆け引きも何もない虚無の空間、RPG戦闘するだけのゲームといえばいいのか?
「プレイヤーキャラを選び、殺風景で平らなMAPに放り込まれ、無機質に右往左往している相手を無言で倒して、最後に残った親元を倒したら数行のエンディング文章が表示されてEND」と、これのどの辺が某ロワイアルの再現なのかと首を傾げたくなってくる出来。
はっきりいうと「ただ敵を陳列してみました」という安直な作りであり、実験作とはいえちゃんと某ロワイアルらしさはそれなりに再現すべきだと思うというのが本音だが、すぐに終われる手短さなのは救いといったところか。 (Vol.273)
12345
No.1508 - 2012-05-03 08:14:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
なんもはじまんない日本昔話【ダウンロード版】
ねこじゃらし製鉄所
なんもはじまんないノベルゲームです。なんもはじまんないです。
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。
-
ひまわりの泪 You Are a Part of Me.
桃色ちょこリーフ
「また会おうね」そう約束したあの日の時間が動き出す。
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
RPGツクールMZ買いました
ととと(永久恋愛)
コメディ系超短編脱出ゲーム