Izunabi
時限型探索
ゼニガデ狩りでタイマーがあり、戦闘中もタイマーが回り続けているので結構焦燥感がある中でのプレイとなりました。
G消費技が強い(というかG消費技がバランスの基準?)なこともあり、素の攻撃力はなんの意味があるのかなと思ったりもしました。
あと、HPバランスが極端で、エルクなどはLv25とかでも3桁しかなく、HPアクセで補っても簡単に焼き払われちゃう一方、アンリッシュは同時期で3000とかあったりして、この差はなんだろうと思ったりしました。
HPないと一撃にすら耐えられないからHPアクセはほぼ必須でした。
12345
No.54810 - 2020-10-04 16:32:48
わかめ太郎
札束パンチ
銭投げの固定大ダメージで敵をボコるゲーム。
面白いっちゃ面白いんですけど、ものっそい大味です。
ハイテンションと所得金倍のマップで敵を殲滅すると
簡単に数百~数千万円たまるのと鍛冶屋で装備を
かなり強化できるので、通常エンディングまでは楽勝でした。
なんか隠しダンジョンみたいなのもあるっぽかったですけど
もういいやーって思ったんでここで終了しました。
決闘の演出は結構カッコいいと思いました。
12345
No.1223 - 2012-05-01 11:02:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話
-
死にたくても死ねない僕。
ねずたん
生きようとするとゲームオーバーになるので必ず死のうとしてください。
-
ハコパレス
nizakashii
死にゲ風味のミニボスバトル
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル
-
クローネとはぐるまのしま
kiji
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
-
サクラサクサクライ ~えくれあちゃんのメモワール~
ととと(永久恋愛)
男女が監禁されてる放置育成クリッカーゲーム