二次創作が好きなら是非おすすめ!
No.68832さんのコメントの通り、最初の方は少しやねこい。
謎だらけすぎて展開がいまいち把握出来ないから、楽しいかって聞かれると「うーん...」ってなる。
まぁ後々この謎が解き明かされて、「あの時のはこういう事だったのか!」ってなるから悪くは無いんだけど、ね。
第三迷宮あたりから、ちょっとずつ謎が解けていく。ここら辺から一気に面白くなってくる。
詳しくは記述出来ないけど、あんな事やこんな事が起きてワクワクドキドキが止まらない!
この作品(妖精小迷宮)の良いところ
・キャラ(の絵)が全体的に可愛い
・原作のキャラがしれっといる
・物語が他の二次創作と比べると、(比べるのは申し訳ないけど)かなりしっかりしている
・原作通りオリキャラにも元ネタがある
・BGMが色々神ってる✨
・ある程度進めると、放置でレベル上げ出来る機能が増える
・バトル中、それぞれの技の効果(物理特殊、威力、取得SP,相手に与える状態異常等)が見れる
悪いところ
・探索中、敵に遭遇する確率が高い(一応確率下げるアイテムあるけど、それでも高め)
・なんの為にいるのか分からないキャラがいる(小傘とか特に)
・一部キャラは、しっかり対策しないと相手の睡眠効果付きの攻撃で動けなくなって詰む
・第四迷宮まではレベルでゴリ押せてしまう
・ほとんどは二次創作のオリキャラだから、他の作品(真珠島、魔宝城、導命樹、など)を知らないと面白さが半減する
願わくば取り入れてみてほしい要素(叶えろとは言わないけど)
・装備の絵を増やす(同じ絵が沢山使われている故)
・エインセリアの着せ替え(シークレットカラーとは違う、プレイヤーが選べる何かがあると更に面白くなりそう)
少しでも興味があるなら絶対やるべき!二次創作の中でも特にお勧め!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
コクイメワラジ
ニックマン
人形に呪われるホラーゲーム
-
ヤンデレ機械人形とと音エクハルの意味がわかると怖くて悲しい話
ととと(永久恋愛)
可哀想なヤンデレ美少女の超短編ノベル
-
ペイントレッド記念館
Pinkgoat
くらぁ…い短編ゲーム
-
Leave
Astral
たんぺん ホラー ゲーム
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム