イベント会話メインで戦闘は軽め、一口サイズなRPGに該当。
主にこのゲームの製作過程に関するネタを中心に、2人組パーティがぐ~だぐだなトークを交えつつ、なんかよくわからんまま先を進めていくという、お察し下さい的なやっつけRPGといった趣旨の内容な模様。
原則として戦闘バランスは度外視され、チート気味なアイテム(装備)も入手できる故にクリア難易度は低い部類だが、一部ボスが妙に硬く微長期戦になりがちなあたりはアレな様に思える。
会話シーンのぐだっぷりとは裏腹にゲーム進行自体は特に目立った足止めを食らう事は少なく、大体はさくさくと進める良心を持ち合わせるので、その辺は安心である。
まぁ、面白いかどうかはノーコメントにさせて頂くが、こういうフリーならではの独創的なおふざけゲーも私は決して嫌いではない。(Vol.9)
12345
No.364 - 2011-08-17 06:40:50
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
飛べ!モモちゃんVS空飛ぶ生徒会
ととと(永久恋愛)
中二病共と色鮮やかな弾幕横シューティングゲーム!
-
THE OBJECT
薬品C局
異形頭でうろうろする短編ホラー?
-
板前名探偵すしおか4
味噌谷屋
板前名探偵が繰り広げる「衝撃」と「感動」の選択式サウンドノベルゲームの第4弾です!
-
子育て何万?
アストン=路端
月収シミュレーション
-
夏と化物
6月
私はこの夏、化物と出会った。
-
虚食
DeИ!eLLa games
少女は廃墟へ、目玉を連れて