カミヤドルミの出生の秘密に迫る。
うーん。うむ、良いな。
物語が進んでいる。我らの「ルミ」が育っている感じ。実感がある。
比較になってしまうのだが、
ツラヌキマセ編(K~Tまで)では僕はリアルタイムでその成長を追えなかった(正月休みでまとめて読んだ)が、
この「ルミ」は違う。
僕は、
いや我々は、
「ルミ」の成長した姿とその正体を知っている。
この部分だけを切り抜けばフリゲのジャンル的には
よくある「幼女コミュニケーションゲーム」というのだろう。
だが、過去これ程までにバックボーンを立たせ、高まったドンピシャで公開されたのは、
「ルミ」が初めてであろう。
ルミはギラついた眼(まなこ)とは裏腹に、ウブな一面も見せる。
これだ。
ネットコンテンツの大半はその過程のみ(行為)を重視しており、
もはや過程こそが目的となり下がっております。
わざわざ指摘するにははばかられるが、
やればできる!
これが結果にコミットする我々の責任であり、未来への希望を伝えるものでしょう。
12345
No.67654 - 2024-02-07 05:44:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
AN EARTH2 ~3つの地球と未来ドロボウ~
SUPAI03
思い出せ、合言葉は「金と暴力、そして愛!!」愛と狂気オススメRPG!!
-
隠し神と夏の夕べ
みたけ
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
-
マーシャと異世界のこども
N(ナナシノ・ゴンベエ)
ハロルドの冒険×エーベルージュ エーベルージュの二次創作はじゆうだ!
-
そして春は灰になる
もいもいカンパニー
事実と虚構が混じり合う、探索型ホラーゲーム
-
異世界超人テンセイント
SUPAI03
愛と狂気の異世界転生RPGが地獄から帰ってきたぞ!
-
光色のメモリア
彩音
記憶を失った『わたし』は…