てっきりこれだけで完結するゲームかと思っていたが、「ひとみ」をキーワードに連作を作者が作っていた。これから一通りやってみて全貌を明らかにしたいと思う。
※ネタバレ要素あります
↓
【良かった・こわかったところ】
・通りゃんせが流れた後に機械が登場するが、その無機質な鳴き声と独特な立ち絵がマッチしていて鳥肌が立った
・ウェスカーが電話をするシーンにセンスを感じた。キネマスターのロゴを残した実写のスマホとサングラスをかけたおじさんが突然現れるこの突飛さは、作品の世界観を担う要素のうちのひとつであると思う
12345
No.67832 - 2024-02-28 00:41:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
北限のアルバ~秋の章~
deli
北海道スローライフ×グルメ×イケメンな女性向けADV
-
深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー
-
エグリマティアスⅡ~モナクスィア~
ととと(永久恋愛)
ファミコン風レトロチック短編RPG
-
空っぽな少女の見た世界
アトハ
10分間で役割を見つけ出す探索ADV
-
もしも死ねぇ
Tachi
密室ホラーアドベンチャー
-
世界を破壊する魔法
もっきゃりぺお
閉塞百合ジュブナイルノベルゲーム