図鑑100%コンプリート。達成率98%のままですが課金ダンジョン待ちってことですかね?
図鑑埋めるのに少し苦労しました。
高級武器つきのミミックを倒しまくったり闘技場でラスボスまでいったりしました。
いくつかダンジョンに隠れボス的なのがいますね。
Ver1系プレイ済みの方にも遊んでいただきたい作品です。
クリア時 Ver2.0.0
以下、若干のネタバレを含みます。
Ver1系(以下前作)から大幅にブラッシュアップされており、新規の方はもちろん
前作プレイ済みの方も再プレイする価値が十分にある作品だと思います。
追加イベントのほか、登場人物の言動が前作と異なっているシーンがいくつかあり
そうした違いも楽しむことができます。
(例:前作ではハグリーワイズ到着時にルティスがアインスについて
言及していたが今作ではそれが変更されている。)
戦闘時にはボイスが追加され、声、演技ともにキャラクターに合っており
戦闘がより臨場感溢れるものとなっています。
特にイシュアとツヴァイの演じ分けは素晴らしかったです。
また、エンディングにも若干のシーン追加があります。
フレンたちとの再度の冒険の場を提供していただけたことに
深くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
さらに進化した王道のRPG
ver.2.0βテストさせていただきました!
時間を忘れてプレイしてしまうような作品です!クリア後要素や追加要素が盛り沢山!
人生に一度はプレイしてほしい
気合は感じる
凝ったドットグラフィック、イラストも秀逸と言える域になくとも十分に高いクオリティ。
マップデザインも小さくまとまっており、アホみたいに広いというストレスはない。
ただ変わりに移動速度が余りにも遅い。ドラクエ5では感じないストレスだったので多分5より遅いのだろう。
RPGとしてはバトルの難易度が途中から跳ね上がるのだが、ボスのオーバードライブの能力値上昇がヤバすぎるので何もさせずに殺すための戦術で固定されがち。少し勿体ない。
あとデカい敵だと状態異常バフデバフのアイコンが見切れて相手の状態を確認できない。
ラスボスは耐性をコロコロ入れ替えて確かに強敵だったのだが、非常にフラストレーションの貯まるギミックだった。特に属性耐性は通すための属性に入れ替えて一度攻撃したらまた入れ替えという展開になりやすく更にバフ消しまで持っている。遅延行為の塊。
クリア後オマケ要素を用意してくれるのはいいのだが、ノーヒント。前述した移動速度のストレスを抱えながら再びマップを探索するのは精神的にキツかった。
ただマイナス要素は目立った物の、防御力の上昇関連のアクセやパッシブは防御、魔防の両方を上げるようにしていて片方だけではまず選ばないスキルやアイテムに取得する価値を作っていたり工夫が見て取れる。今作を糧に制作のイロハを身につけてくれれば、次回作は大いに期待できる物になるだろう。
素敵な時間をありがとうございました。
バージョン1.1.3 6時間でクリア
ドット調で描かれた王道RPGが楽しめる作品。戦闘はCTB方式のオーソドックスなものですが、「スタガー」「ダウン」という独自要素があります。攻撃を与えて「スタガー」状態にした敵を「ダウン」状態にすることで、Hit数を重ねて大ダメージを与えるというシンプルなシステムではありますが、独自の戦略性があり楽しめました。
難易度はほどよい印象です。いつでも難易度変更ができるので、遊んでみて丁度いい難易度で進めることができます。前述の「スタガー」「ダウン」の要素は敵のHPが多いほど楽しめるので、個人的には高めの難易度がオススメです(低めの難易度では「スタガー」状態になる前にボスが倒れてしまうこともあります)。
総じて王道ながらも独自のプレイ感覚が楽しめる素敵な作品でした。登場人物たちも個性的かつ魅力的で、彼らの会話が楽しめるイベントが多く用意されているのも好きでした。素敵な作品をありがとうございました。
良作
全体的によく纏まっていましたし、理不尽な展開もなかったので良い作品だと思います
〇ストーリー
流れの中で違和感を感じるほどの変なところもなかったですので楽しめる作品だと思います。
強いて言うならヴォイドという個性を十分に活かしきれていなかった印象はありました
創成された意識が残るかどうかの条件と意義が薄かったので作られたストーリーに沿って受け入れていくことしかできなかったのが少し残念で、このあたりをストーリー分岐にうまくいかせれば面白い作品になったのではないかなと思います
〇ゲームバランス
物理・魔法の選択に明確な答えがあったので、それがキャラ育成での選択肢を狭めていたように思います
各キャラの方針をプレイヤーが決めてパッシブとスキルの組み合わせを楽しめる仕様にできればもっとゲームとしての完成度が高まっていたと思います
全体的に言うと商用レベルで考えると少し物足りないもののフリゲとしては十二分に面白いものでしたのでプレイして損はない作品化と思います
実際のところ1000円前後の商用ゲームでこのくらいの作品があれば十分通用するレベルだと思います
ねたばれはないです
難易度ノーマルでクリアしました
進行不能などゲーム的なバグは特になかったです
クリア後のやりこみなどはやっていません。
シナリオは短いですが主人公は兄を助けるという方向性で一貫していて
味方キャラは戦闘に参加するメインキャラはキャラが立っていたと思います。
アシストキャラはラストダンジョンにあるキャンプイベの時以外に出番がほとんどなかったので
少し勿体なかったかなと思いました。
以下プレイしていて気になった事を書いていきます
・スキル習得の際、スキルアイコンが小さいのと今現在どれを選択しているかがすごいわかりづらかった
目を凝らすと疲れるのでスキル内容でどれを選んでいるか把握していた
・オーバードライブの発動の任意は
ドライブリミットを装備するのではなく最初から任意にしてほしかった
強制発動だと発動したくない時にDPを減らす必要があり面倒だった
・ダンジョンを脱出できるアイテムがなく、徒歩で戻るしかなかった
エンカウント率を下げるアイテムや緊急シェルターなどがあったので戻りやすくはあったけれど
初見のDだと自分が今どこにいるのかわからなかった時もあったので脱出アイテムは欲しかった
・Dクリアしたら入り口に戻れるワープゾーンはあるけどその逆で入り口から最奥に戻れない
最奥に戻れるワープゾーンが欲しかった
・オールガードが手に入るのが2つ目の町だったので早々に状態異常回復アイテムやアクセの価値が消えてしまった
戦闘中に装備変更ができなかったので助かりましたが
せめて3つ目の町か最後の町ぐらいでよかったんじゃないでしょうか
・敵の情報の項目が欲しかった
スキャンで相手のデータが見れますが、見終わったらもう一度見返すということができず
またスキャンするしかないので戦闘や逃走の所の項目に敵の情報の項目が欲しかったかなと
・戦闘時に装備の付け替えができなかった
無属性武器や魔法に属性を与える〇〇ソウルなどは面白いなと思ったんですが
戦闘中に装備変更ができないので役に立たないことが多いんですよね
雑魚の集団で弱点がバラバラだと敵に合わせて装備を入れ替えたりとか装備を入れ替えてダメージを減らすとかできないので勿体ないなと思いました
特に主人公は魔法と物理の両刀なので敵に合わせて武器を持ち換えたりしたかった
・スキルエフェクトやモーションが長いため1戦ごとの時間が長い
そのため、お金稼ぎやレベル上げの雑魚狩りに時間がかかったので
オプションでエフェクトやモーションをばっさりカットするか高速化できたらなぁと思いました
・Dがそこそこ広いので自分が今どこにいるのかわかる地図的なものがあったら嬉しかった
色々書きましたが相手のダウンを奪って一方的にボコる戦闘システムは理解すれば
大ダメージを与えやすく爽快感もあるのでとても良かったと思います
個人的にはドライちゃんをアシストじゃなくてメインで使ってみたかった
一行目にネタバレはある
一行目にネタバレはある
「
「
「
「
「
「
「
九時間ぐらいレベル27でハード終始でアインズ倒すところまで来たが、
アインズ自爆シーンでエラーが出て進行できなくなったところ、レビューさせていただきます。
まず総評
凡作の下の方。
戦闘
一部の敵は異常にまで魔法防御が高く魔法攻撃全く通らないから、主人公物理、女の子魔法が唯一の選択肢。
その上、ダメージ計算式により、攻撃・魔法攻撃をガン積め(バフ込み)の方が三人全員攻撃に転じるより遥かに効率が上なので、攻撃役二人にサポーター一人に落ち着く。
戦闘システムにおいてはお辞儀でも良いと言えないところ。
シナリオ
よくある自分の苦痛を他人に擦り付ける奴。
「あの方の願いだから死んでも構わない」と自己思考全く持ってない奴。
芸能を披露前に蒸発した全く印象に残らない女。
ヒャハーなサイコパス。
そしてこいつら全員血統論の選民主義。
お前その組織大丈夫?
以上、戦闘もシナリオも特に評価出来るところはなく、おまけに戦闘動画が遅い。
一応UI、BGM、見た目等は普通にキレイなので、凡作の評価に落ち着く。
褒めどころとすれば、主人公の設定。
仮人格と本人の関係は中国の作品ではよく見るが、日本作品では中々無い物。
- 1