このゲームジャンルが好きという部分もありますが、やはり大勢のキャラクターがいて自分の好きなパーティーを組めて楽しいですね。
その大勢のキャラクターたちも、有償素材やツクール内に元々ある見覚えがあったりする出来のいい固有グラフィックはもちろん、ジョブが外見に反映されるためキャラクター生成産キャラも好きです、愛着が湧きます。
素材や武器を合成して新たな武具を制作するシステムが良く、余剰アイテムを無駄なく活用できるのが魅力できてありがたいです。下位素材から上位素材を作り、ドロップ運がなくても欲しかった武器を合成できる点が親切です。
ふりーむ版でも、以下の誤字があったのでお暇な時に修正していただければ助かります。
・チュートリアル時、ルナマートへ案内する時に「バンドエイド」という販売されてないアイテムの購入を勧められる。
・「草刈り鎌求む」のクエスト説明文で、文字色変更の制御文字が見えている。
また、気になった点として、
・アルカディア近郊ダンジョンで潜るたびに毎回チュートリアルを勧められるので、任意で制御させてほしい。
(離脱がないため事故防止でレベリングが気楽に出来る、アルカディア近郊のレアモンスターを探しに潜ることがたびたびあったので…)
・アイテム合成プラグインの仕様か、武器を素材に分解する際に項目が多く、探しづらい。
(これはどうしようもないかもしれない。分解をアイテム合成から外して「アイテムをトレードする」別システムにしないと表示そのものは改善できないかもしれないので、無視してもらっても。)
・ドット移動システムのプラグインによって敵のエンカウントを避けられるのはドキドキして面白い。
が、宝箱やNPCを調べづらい。プレイヤーにとって有利なそれらオブジェクトの当たり判定を広げてほしい。
・メニュー画面の項目が「クエスト確認」(通常)「[情報-Info]」(ブラケットで囲まれた英語付きのメニュー文字列)「実績」「★アイテム図鑑」(記号付き)……と、表記がバラバラなので統一してほしい。
ブラウザ版とは別性別の外見で、ふりーむ版も楽しく遊ばせてもらっています。
更新待っています。
他の方のコメにもありましたが、
☆1の小夜やミハイルなど(他もいました)戦闘に参加させると
操作不能になります。
40F付近までプレイしたんですが、パーティの5人目が死亡し☆1の小夜が
その空いた枠に入った状態で緑のワープ陣の先で敵との強制戦闘になり、
オートセーブの影響で完全につみました・・・
その後にやり直しても他の☆1でも同じバグに遭遇しまともなゲーム体験を
出来ない状態です。
自分好みのゲームが見つけられたと嬉しかっただけに残念です泣
バグが修正され次第またプレイしようと思います(/・ω・)/
お使いイベントもなくひたすら戦闘に集中できるので楽です。全ロスシステムは某ゲームで慣れているのであまり気になりませんが、いい装備を付けた仲間をロストすると装備ごといなくなるので結構痛いです。復活後はレベル1からというのもゲームの進行具合によってはかなりきついと思います。レベルが違いすぎる仲間を連れて回るのも大変なので。
いくつか気になる点がありました。ダンジョンの階層移動の際に「封印」となっている時、その条件である宝箱の数よりも少ない数しか宝箱が置いてないということがたまにあります。それと素体再生の時、パーティの枠が埋まっている状態でガチャを引こうとすると素体だけ取られてセーブされてしまいます。パーティ編成係には「6人になってからこい」と言われるし間違ってはいないと思ったんだけどな。まさかこんなことでレア素体2つも失うとは思いませんでした。
ver1.00bで60階までプレイしました。
どうしても耐えられない点がいくつかあり、中断としました。
コンセプトは好きなのでとても残念です。
ぜひバグ修正をお願いいたします。
戦闘したり宝箱を回収して塔を登ります。
戦闘回数や宝箱を開ける回数などでガチャ券や装備を報酬として受け取ります。
戦闘にオートはなく、逃走はできません(この時点で人を選ぶかもしれません)
シンボルエンカウント制で、ランダム生成ダンジョンにありがちな道幅の狭さが
気になりますが、敵シンボルの動きはとても遅いです。
【気になった点(ゲーム紹介と合わせて)】
■素体人形ガチャで仲間を増やす
プレミアム素体人形を使用しても消費するのみで終了、セーブされてしまいます(60階の再生所にて)
ガチャ周りでは「説明」コマンドを押しても説明が表示されない、など他にもバグが
ありますが、正直これは辛い。
■味方が死亡したまま戦闘を終えると、その味方は即パーティから離脱
■ガチャで再生された仲間はロストしても、ライブラリ再生でもう一度再生可能
・蘇生手段が限られていることに加えて主人公が戦闘不能になると
蘇生できない限り即ゲームオーバー、とかなりシビア。
では戦闘は簡単かというと、序盤から麻痺や毒を使用する敵がいる上、敵の数が
全体的にやたらと多い(6~7匹出現することも)
・仲間は再生するとレベル1からになります。装備していたものは失われます。
ローグライクとしては正しいのですが、なかなか人を選びそうです。
個人的にはガチャバグさえなければ再開したいですが。
- 1