怪異専門の探偵の一員として事件に関わっていくという流れ。
複数の依頼をやっていくわけではなく一つの依頼が大きく広がっていく形となる。
ネームドキャラは少ないがキャラがしっかりたっている。
今作はホラーパートとギャグパートを反復横跳びするタイプの作品で、
この部分をメリハリと取るか雰囲気を台無しにしてるととるかで評価が大きく分かれると思う。
ホラーパートの怖さはとても良く演出のお約束も含めて高評価。
ただアクションがあんまり余裕がなく何度もリトライすることになりちょっと台無し感ある。
ラストがね……本当にね……あわせて20回は失敗してね……うん……。
いい意味でも悪い意味でもホラーに偏っていない作品なので、
ずっと怖さが続くのが苦手で途中で空気を切り替えてくれる作品がいいって人向けだと思います。
逆にホラーの途中で明らかに空気の違うギャグパートが入るのが嫌いって人はやんないほうがいいですね。
ホラーに対して何を求めるかによって評価がかなりブレるので参考になればと思います。
12345
No.68896 - 2024-07-18 03:55:46
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
迷子のレープクーヘン
6月
魔女の森を脱出する超短編RPG
-
そこに捨てろそんな粗末なその文を
ととと(永久恋愛)
楽しいほど陰鬱なショートショートノベル集
-
仮面の男 Episode.ZERO
ととと(永久恋愛)
殺戮の謎解き脱出ADV
-
朝溶けの魔女
Portrain
あの別荘には、"大人"になるまで行ってはいけない――
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
ドライブ
ふゎふゎホヨモッテリ
車と野郎と霊的な