日本人はあまり聖書になじみがないだけでなく,
「カインがアベルを殺した」からどうだというのだ,
わざわざ聖書に書かれることが理解できない,
と思うのではないか。
カインもアベルも親,先祖は同じ。
つまり子孫を残すとの願いや願望の具体がこの兄弟。
その具体同士が争う,殺すということが
先祖から受け継いだ具体であるわが身の矛盾だと。
しかしそうなると血統の無関係な
他人を殺す方が軽いという話になるが,
こちらは矛盾より,共生できなかった,争ったという
単純な関係になる。
血族同士は矛盾ゆえに罪が重いのだと。
争うなとは言えても競うなとは言えない。
望まなくても,人徳,富など「資産」はおのずと違ってくる。
だから否が応でも人同士は競うのだ。
カインは嫉妬または不公平感を殺意に変換した。
だが見返そうとしても罪ではないのだと。
ま,それでなるほど,と思えるかどうかは
日本文化では微妙なのだろう。
ゲームでは,スライムを筆頭にフィールドで敵が多すぎる。
経験値にも金にもならぬゆえウザイと。
他はゲームバランスが取れていると思う。
個人的には楽しめる姿のゲームだった。
エンドは案の定2通りあり,赤い人の前でセーブ。
12345
No.4441 - 2011-10-17 08:20:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
砂糖菓子と硝子片の悪魔
正午の夜 / 喫甘展
閉ざされた冬の剣休め謎解きADV
-
にゃんきちの大冒険
スカイブルーGAMER’S
にゃんきちとゆかいな仲間達
-
JKいわくただの廃校だと思ったらおばけ屋敷だった件
CCオレンジ
この恐怖にあなたは耐えられますか?
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
コクイメワラジ
ニックマン
人形に呪われるホラーゲーム
-
Comet
駿プロ
探索系やんわりホラー鬱ノベルアドベンチャー風ゲーム。後半RPG