戦闘はシンプルながらも楽しめるつくり。
ただアイテムの概念などはなくストーリーもなく
すべての戦闘を自由に行えてしまうため単調になりすぐに飽きてしまうのは残念。
このゲーム自体は作者の戦闘シミュレーションプログラムのデモプレイ用ソフトといった感じ。
この戦闘システムを軸としてシミュレーションRPGが作られれば是非プレイしたいと思った。
また、このゲームをあくまでこのままでゲームとしたいなら
せめて強化に必要なポイントを各職・ステータスでもっと大差をつけたり
取得ポイントをもっと減らす代わりに同難易度のステージを複数用意するなど
もう少しプレイヤー視点に立った数値調整をするべきだった。
現状攻撃力を上げきったアーチャーと魔力を上げきった魔法使いがいればなんとでもなる仕様なのが惜しい。
たとえばステージ1-1~1-3くらいでは取得ptは平均5
2-1~2-3では15、次が35くらい。
代わりにHPは上げるのに必要なポイントを最初は1にするなど。
必要ポイントの上昇も1ずつにする必要はないかと思う。
強くなりすぎるのを防ぐ数値調整があればもっと楽しくプレイできるはず。
何はともあれタイトル通り今後に期待。
ver.upでもいいので作り込みに是非挑戦してほしい。
12345
No.5583 - 2011-04-23 01:58:25
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
RPGツクールMZ買いました
ととと(永久恋愛)
コメディ系超短編脱出ゲーム
-
シノキオク -望郷帰郷-
恥の多い生涯を送っている豆丸
こんな現実なら もういらない
-
異形の街のアニー
異形の街調査団
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
1分で?俺が最北端だ!!
ワントク
人はなぜ、最北端に惹かれるのか。最北端の地へ訪れた男の最後の瞬間を刮目せよ。
-
無慈悲な笑顔
やかろ
或る神様の物語 探索ADV