絵本の世界から抜け出そうとする主人公が仲間と力をあわせて冒険する、というお話です。
この作品は会話パートとゲームパートの2つに分かれていますが、どちらも徹底して世界観や雰囲気が作りこまれています。
プレイしてすぐに会話パートが始まるのですがその演出の細かさに目を見張りました。
ゲームシステムはシンプルですが随所のギミックが奥深くやり応えがあります。
ただインクの残量についてはなぜあるのかわかりませんでした。
難しいところもありますがレベルデザインが秀逸でプレイ中は常に達成感を感じながら進むことができました。
純粋なゲームとしての面白さ、そして演出による没入感はフリーゲームの中でも随一です。
12345
No.65438 - 2023-06-07 23:09:34
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ニャンニャ・トールカスースの復活
十遊戯(To-Yu-Gi)
供物を選び、ニャンニャ様を復活させよう!
-
血の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第11弾
-
ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文
aiGame
【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで
-
おつかい~こもん~
神波裕太
おかあさん「ナターリア、薬草を摘みにいってほしいの。ついでに魔王を倒してきてくれる?」
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
霧のアルター
ふゎふゎホヨモッテリ
霧と信仰とおっぱい的な