ネタバレ含みます。
良かった点
・刺さる人には刺さるが刺さらない人には全く刺さらないそんな尖ったゲーム。
刺さる人には刺さるというのは前作の時点でそうだったが、本作ではその尖り方により磨きがかかっていると感じた。
・ゲームを起動して1秒でわかると思うが、下ネタ・不謹慎ネタ・放送禁止用語がバンバン飛び交うストーリー。
しかしそういったネタやギャグだけではなくシリアスなストーリーもしっかりしており読み物としても面白かった。
特にラスボスを倒しても決して大団円のハッピーエンドというわけではないビターな終わり方が良かった。
・登場するキャラクターは性能面でも性格面でも個性的で濃いメンツばかりで物語を盛り上げてくれた。
所謂ジェイガン枠である上級キャラは成長機会こそ下級キャラより少ないものの、育てると強力なスキルを覚えたり強力な武器が手に入ったりと序盤のお助けキャラだけに留まらないしっかりとした活躍の機会というか伸びしろが用意されているのが嬉しかった。
・高難易度でシビアなゲームバランス。
最も難易度の低いカジュアルモードでも一筋縄ではいかない歯ごたえのある難易度だった。またマップ内には様々なイベントやギミックがあり攻略が楽しかった。
基本高難易度のゲームバランスだが毎ターンセーブが可能なため不意の事故などに対してある程度リカバリーが効くのがストレスフリーで良かった。
気になった点
・移動距離に比例して威力が大きく上昇するランス系の武器が一撃必殺すぎて自分で使うにしても敵に使われるにしても少々強すぎるように感じた。
・砦や森の上にいる敵を捕獲しようとすると地形補正と捕獲による命中率低下が合わさって高命中率の武器を使っても攻撃が全く当たらないということがあった。
攻撃が当たるまでセーブ&ロードを繰り返せば済む話ではあるものの、必中スキル持ちの近接攻撃キャラが1人いてくれればなぁと思った。
・何章だったか忘れてしまったが、セオドアが家臣の兵士から騎士の腕輪?指輪?を託されるイベントで、騎士の腕輪を手に入れたというアナウンスが出るもののアイテム欄にもストックにも騎士の腕輪が無く手に入らない。
・鍛冶屋でミスリルボウを生成したらコンポジットボウが生成される。またミスリルブレイドの素材がストック内に揃っているのに生成できない。
色々書かせていただきましたがとても面白かったです。良い作品をありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
狸の家
あ行。
マイホームの購入に中古物件を訪れた家族…父はある真実と向き合う
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
赤髪の怨霊
リリティー
夜の学校が舞台のホラーアドベンチャー
-
私のかわいい後輩がこんなにダメなわけがない!!
のりぬこ
後輩の部屋お掃除ゲーム
-
作者のやる気がなさすぎるRPG
ラテ
RPGツクールMVを買った記念に作ったバカゲー
-
でんでらの
ディープ すき焼き
ふりーむ公式が何度も掲載見送りにした最恐の問題作、純和風ダークホラー探索型ADV