ブラウザで遊ぶ、お手軽ミステリー風ゲーム(バカゲー)
本筋のトリックはぶっ飛んでいるが一応ミステリーとしては成立している シリーズの最初の方はガチでふざけていたがミステリーじみてきている
むちゃくちゃな推理をして進んでいくのに、後半シリアスになったりするので、頭の切り替えができず、 ラストの推理やエピローグを見ても そういうことだったのか!という気持ちになれなくて挫折しました。 どちらかにすればよかったと思います。 どちらの部分も惹きつけられる要素があったので。
設定が連作で繋がっているので そろそろ一瞬でクスリではなくなってきて 疾走感が失われてきた感じがします そういう意味では いよいよなんだかなんだで真面目なところが出てしまっているかと 仕掛けている謎も ちゃんと途中でわかるように作ってありますよ
今回も無茶苦茶なトリックなのは分かっているが、 それでもプレイせざるをえないと思わせる作品。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
レムレスブルーの午前2時
爆弾
お月見大作戦
ハイパージャンケンホイホイ!
細身の男
『けぃき』を食べればいいじゃない
三分間
幻界ドリームツアー
「…ベゴニアの花言葉は──」
何にも知らない女の子たち
ビジュアルノベル『病葉奇譚(わくらばきたん)』は、簡素な背景つき掌編小説集です。
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
魔王にさらわれた修道女の奮闘劇
お化け屋敷感覚、和風探索ホラー(小説『物念世界』発売中)