かなり昔にプレーしたので、うら覚えの部分がありますが、
でてくるキャラクターがどれも素敵で、それぞれの個性が上手く描かれています。
スピカは読み進めていくうちに、どんどん可愛らしく思えてきます。
ロジータの個性は、ハチャメチャの中に優しさがあって物凄くいい感じです。
お話は長編ですが、猫の話や、イベントなどが、あってだれる事はありません。
以下強烈なネタばれを含みます
スピカやロジータが良かっただけに、エンディングの収め方が個人的にはどうよって思いました。
主人公の行人は死ぬはずだったのに、生きているって部分が収まってないし(もしかして自分だけ解らなかった?)
二人の天使の片方は死んで、一人は人間として?生きていく。の説得力が少し弱いかなっと思いました。
でも、そんな部分は気にならない位の、意外な展開で名作だと思います。
12345
No.43237 - 2018-08-30 19:11:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
風の前日譚
すぎやん
全て吹きとばせ。幻想サイバーパンク短編RPG
-
魔法村
ちゲ部
この想いを魔力にかえて――。
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文
aiGame
【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで
-
塔の屋上からの脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
ワンマップ脱出ゲーム