プレイ感はおでかけコレクターのあの独特の悦楽的とも言えるやりたい放題感が脈々と受け継がれていると思いました。
町への献金をもっと奥深く作り込むといいかもしれないですね、楽しい要素でした。
ストーリーは王道長編RPGとしての格がしっかりとあるものとなっており、イイ意味で裏切られました。
しかし、最も残念に思ったのが、前作のように色んな一般人(村人や市民)の人たち(よりどりみどりの女性たち)とも
戦うというかグダグダやるというか、戦闘形式でありながらもその実やってることは悪ふざけという…
あのお遊び要素が無くなっちゃったのは本当に残念なので今なら間に合うのでそこは本当、変えた方がいいと思うのでした。
人間の女性の攻撃がビンタっていうのは少なくとも戻してほしい要素であります。確固たる個性・色だと思うので…
ビンタ、一度喰らうと状態異常「腫れ」になり、ビンタ攻撃を以降受けるとHPに例えば3倍ダメージ、心が折れそうになってMPにもダメージが入ってしまう…などやってみると、凄まじい進化を起こしそうです。
12345
No.63018 - 2022-08-18 12:53:55
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
-
悪魔のトリロジー
DN
ナンセンス
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
ヒメゴト ver1.03
いるあんこ
悲しい娘の秘密【探索型ホラー】
-
異形の街のアニー
異形の街調査団
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー
-
小説家の旅紀行
遠藤なお
ネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。