あなたは廃墟の城で、壊れかけの機械人形の少女を見つけた。
ゲーム内のキャラクターの視点だけでは無く、主にプレイヤーの視点で進むようになって拠点から別の場所に 移動して探索でアイテムを手に入れて、それを使って進んでいく…ゲームっぽくなって来た! ですがマーセネリアの体の色とメッセージの文字の色が似ているので…、 マーセネリアとメッセージが重なるとログを出さないとメッセージが読みにくくなる事以外は、 非常に楽しかったゲームでした!
全てのEDをコンプリートしました。 どこかもの悲しげなBGMと、絵本の世界観の様なイラスト、とおい誰かの古い記憶を読み解く等な物語がとても素敵でした。 探索以外にもマーセネリアとの雑談の中で、彼女という存在の欠片がこめられているので、探索の合間にぜひ会話してみてほしいです。 個人的にはどのEDも良かったので、これからプレイする人にはぜひ全ての結末を見届けて頂きたいと思います。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
淡海孤島project~化傘編~
現代麻雀
それがそれでそうならば
タフィタと1年生活2
生まれたせいにして生きていく
ヒトナツの夢 / A Dream of Summer
蟲屍 むしかばね
死亡フラグ-リメイク版-
真面目なちくわ系ホラー3Dダンジョン短編RPG
ネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。
隣の席の女の子とお近づきになろう!
童話風短編ノベル
短編探索ホラーアドベンチャー
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム