ネタバレ含み長文です、あしからず。
まず、 ゲームを始めると必要最小限の説明で速やかに操作画面へ移行できるのが良かったです。
世界観を、冒頭で一気に説明しようとして、
なかなかゲームが始められなかったりするのはストレスなので、
地味かもしれませんがプレイヤーファーストで大切な要素だと思います。
無闇にBGMを流さないのも好みです、
SEがより効果的に感じる事ができました。
「強迫観念?」ってくらいBGMを垂れ流している無神経なゲームが多過ぎます。
ゲームオーバー時のグラフィックも
エネミーキャラごとにグラフィックを変えてあって
それによって操作画面では見れない各キャラのディテールが見れるなど、
随所にキメ細やかな配慮を感じる事が出来るゲームでした。
個人的に、「顔面縫目女」のデザインは秀逸だと思います!
無言のままの首絞めSEも生々しくて良かった。
ゲームマップが三面分しかないのに
イベント数など充分なボリュームで高い満足感を得られました。
三面にイベントを詰め込む事で、
かえって無駄の無いゲームデザインが際立つ結果になったと思います。
エネミーキャラごとの習性を探り攻略していくのが楽しく
ゲーム下手な私が云うのもなんですが・・・
難易度など全体的なバランスも程良かったです。
(ゲーム下手でもクリアする事は出来ました)
これはあくまで個人的な感想ですが・・・
流行りのマンガやアニメに毒されていない雰囲気はとても好感が持て、
月日を経ても風化せず楽しめるゲームだと思いました。
一方、改善して頂きたい点は・・・
「抱きつき」が発生した際、あわてて方向キーを入力すると
主人公が透明化?してしまう点です。
再度「抱きつき」を発生させ振りほどけば元に戻りますが、
ウディタなので「イベント発生中の方向キー入力の無効化」を設定すれば解決出来そうですが
・・・いかがでしょうか?
あと設定画面でゲームパッドの「Sキー入力」を設定したんですが反映されませんでした、
ゲームパッドでSキー入力ができたら大幅に操作性が向上しますので
ゲーム下手としてはありがたいです、
是非ご検討下さいますようお願い致します。
3D酔いしてしまう身で、ソーシャルゲームNGで、好みがうるさい上に、ウディタ信者・・・
という私にとってはドストライクな作品でした、ありがとうございます。・・・BQi
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
にゃんきちの大冒険
スカイブルーGAMER’S
にゃんきちとゆかいな仲間達
-
NPC学園へようこそ
ねこじゃらし製鉄所
学園のNPCたちに話しかけまくってコンプリートを目指せ!!
-
セレクト2nd
ゆめみのやまい
脱出系ホラー映画風サイキックSRPG
-
全て知っている
DN
アクション風アドベンチャー
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・
-
トップ・スター・ヴィーナス
DN
トップ・スターの悲劇