うどんの麺のようにもっちりした線のグラフィックがかわいらしく
イベントではたびたび絵が挟まれて、動きのあるところが面白かったです。
いろいろな場所を調べてストーリーを段々に明かしていくところや
セリフ回しのリズム感など、そういったテンポがゆったりしていて快適に遊べました。
選んだ主人公によって、大まかな流れは一緒でも出会う人や話の道筋が異なるところは
きつねうどんとたぬきうどんのように、同じうどんでも違った味や食感を楽しめるかのようでした。
バイオハザードによるアウトブレイクが発生していたり
そんな人間の都合で人工生命体が作られたり
込み入った背景がありながらも、さほど後ろ暗い雰囲気はなく
それらがあったからこそ新たな出会いや進む道もある。
そういったプラスの面も描かれている点がよかったです。
キャラクターの素直で影がないところも印象的で
主人公たちが絵本を読んで感動して「おうどん君…」としか言えなくなったり
インスタントおうどんに対して悟りの境地のようなコメントを残したりするところが好きです。
そのほか、憂いが自身の劇的ビフォーアフターに対して
「すさまじいな この姿」と漏らすのがツボでした。
突然ぷりっぷりな姿になったら、そりゃそうも言いたくなる。
12345
No.60431 - 2021-12-09 19:25:04
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
穴の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第1弾
-
終わりから(ブラウザ版)
teno
読む?
-
欠けた記憶は悪夢
神波裕太
思い出せ そこで何があったのかを。 RPGツクール2000作の探索型短編AVG。
-
身支度を整えるゲーム
ねこじゃらし製鉄所
何を持っていくかでエンディングが変わる!?
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
ニエの呪い
製作する黒猫
少女は今日も夢を見る。現実の夢を。