※ネタバレあり
王様が仲間に入るというネタ臭に惹かれてプレイ。どちらかと言うと爆笑というよりほのぼのボケボケとしたイベントの数々に和み笑いするタイプの作品。初エンカウントイベントがとても微笑ましかった……。二回目のめっ! も可愛かった……。テンプレ勇者! もクスっとした。
物語は王道かつ平和。特に悪い人はいない感じの作品。ラスボスの城の作りが面白いですね。後食堂のマップも。魔王さんカッコよくていい上司で超好きだわ。終盤の魔王さんの魔王とはなんぞや的台詞がとてもカッコよかった。
クイナちゃんがちと途中かわいそうじゃないかと(まあそら怒られるわなあ的ところもあるとはいえ)思ったんですが、そこも拾って大団円に上手く持って行ってるなあと思います。最後の王様の旅の総評が素敵でした。
タイトル通りのピクニック気分で終始ほのぼの楽しみつつも、真面目な部分は暗くならず明るい感じに真面目と、すごく好みのタイプの作品でした。特に難しくもない(ボスはほどほどに強い感じ)作品なので、癒されたい人におススメ。
ピクニック気分で魔王討伐、超短編RPGって感じですな。
話前半~中盤位はゆるゆるなギャグ、後半以降はちょっと切なきシリアス重視な展開、全体的にはさほど重々しくなくてさっぱりとしたノリといったところでしょうか。
一応は勇者一味が魔王を倒すという目的ではありますが、殺伐さはほとんどなく、ラストの黒幕暴走シーン以外は極めて平和的な雰囲気であるのが特徴、このほのぼのさが非常にいい味を出しておりまする。
RPGのお約束事項をネタとした演出が多いのも面白いっすね・・・工事中ラストダンジョンの現実味ある手作り感や、「ラスボスの第二形体はお約束」発言とか。
戦闘難度は全体的に低くクリアは容易な部類、詰まるようなところも皆無なので極めてさくさくと先に進めると思われます。
その一方で、戦闘、ダンジョン数共に最低限のものしか存在せず、やり込みややり応えといったものは期待しない方がいいかもしれません。
ボリューム的には小粒ですし、特に目新しい要素もほとんど存在しないRPGですが、キャラの魅力やイベントの面白さといった部分は素晴らしい出来でありますので、王道だけど平和で和むファンタジーものを少時間でさくっとプレイするのが吉酒造。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム
-
きゅうけつクイズで逃れろ料理!
神波裕太
クイズでれっつ料理回避!
-
あかめ
蔦森くいな
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム
-
白はこの魔法使い
sinononn
―そこは二人のはこ庭―
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
SheSeeCrisis!(ver3.01)
ほりん
おしっこ我慢系無双RPG (17/7/31★ver3.00でボイス追加!)