ノンフィールドのローグライトRPG.
戦闘システムがカードゲームに近いので、
RPGよりもパズルと言ったほうがいいかもしれません。
このゲーム性が非常に巧みで、
うまく言葉にするのは難しいのにプレイすると即分かるタイプ。
プレイ方法の解説文書もきちんと用意されていますが、
それよりも実際に触ったほうが早いです。
もう一つの良さとして、ゲーム開始までがものすごく速い。
最初に軽くあらすじが出るだけであとは即プレイ可能。
他のシナリオイベントも基本淡泊で、ゲームを邪魔しません。
じゃあ物語性が薄いかというとそんなことは無く、
饒舌なヒァナが物語性をカバーしてくれる。
むしろ、そこから読み取れる世界観が魅力と言ってもいい。
展開の速さはリトライ性の良さにも繋がっていて、
ローグライト特有のランダム性が苦になりにくいのも嬉しい。
ゲーム自体も10分くらいで終わるので、
それこそラスボス戦で失敗しても気軽にリトライ出来ます。
前述のとおり『とりあえずプレイすれば分かる』ゲームですし、
1プレイの時間も短いので気軽にプレイ可能。
何となく気になる、ヒァナが気になる(何)という方は
軽率にプレイしてみてはいかがでしょうカ。
12345
No.58974 - 2021-08-25 22:06:28
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
注文の多い律動くん
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
死にたがりと魔物
Qoltores
死を願う少年と気紛れな魔物の物語
-
Planet nine
あ行。
ビジュアルノベル「4人は繋がる。星が巡り、辿り着く答えへ」
-
そうだよねそれだからそんなつもり
ととと(永久恋愛)
「あなたを殺したのは私」超短編チャット風根暗ノベル
-
金の鍵
WH
新米警察官と風変わりな探偵の物語
-
ドキ☆ハラ TRICKorTREAT
Qoltores
本編未プレイでも遊べるミニゲーム式ノベルです。