クリアしたが
最後の演出が凝っている作品。
ただ、おみくじ形式ではなく、
普通に話を選択できるようにしてほしかった。
ぞくりとする話。
1分もしないで読み終えれる短いホラーを集めた短編集。
怪奇現象というよりもっとぞくりとするような現実感があるものが多かった。
全体的なオチも含めて楽しめました。
恐怖というよりは…
最後の一本がなかなか出ず、焦りました。
ホラーというよりは、もっと深い恐怖かもしれません。
パニックホラーと違いじわじわくる怖さが、印象的でした。
短編くじ作品
1本1本に色と単語のついたくじを引き、そのくじに書かれている小説を読む作品。
怖さ度合いとしてはそこまでなかったのですが、少しぞっとするのものや地味に怖いものもあったり、ジャンルは奇妙な現象の内容です。
全部で10種類あり、コンプリートすると新たなくじが出現するというものになっており、これらのくじが一体何だったのかが分かります。
また、くじの取得状況なども確認できるので、どこまで読んだのかが把握できるのも親切でした。
10種類のお話が凝縮された短編作品です。
ゾクッとする話が多い
1つ1つの短いホラーの話を見ていくゲームです。
おみくじという発想も面白いですし、ストーリーもわかりやすくて、ゾクッとするものが多かったです。
ありがとうございました!
オチが秀逸
全ての話を読んだ後に語られるとある事実がとても衝撃でした。
とても秀逸なオチだと思います。
うーん
デジタルノベル形式であるメリットを感じなかった
ちょっぴり怖いw
お手軽そうでしたのでプレイさせて頂きました!
1話1話はとても短く、雰囲気的にふわっとした怖さを
感じれる印象を受けました。
くじを引くシステムは面白いですが、最後の2個くらいから
中々出ないのでムムッっとなりましたw
10話見た後のトゥルーエンドの言葉の選び方が面白いですね、
一番最後にゾクってなりました。
とても短いのでもう少し長めのお話もお待ちしておりますw
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
しゅくめいのさだめ方
のりぬこ
「うんめいのみつけ方」の続編ハロウィン
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。
-
迷救奇譚 秘密の薔薇園
千黒
そこはそう、見知らぬバラ園――
-
コウフクノオリ
wwcet
目的を達成するためなら手段も問わない。
-
寡黙な姫と毒の花
たけやまいちか
若き姫よ、女王暗殺事件の謎を追え
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。