ややブラック+感動系鬱
こちらの作者さんの長編ゲ気になってるけど、とりあえず気軽に遊べそうな短編からって事でこっちをば。ユキコの白い見た目と寡黙系の声カワイイ。
起動したらすぐ出てくる注意書きあるから当然っちゃあそうだけど、パッと見の外見から想像する綺麗な鬱とは違ったブラック要素があるのでちょっと驚きました。なつかしいゲームブック的な感じかな。
エンディングにも関わって来るミモヨが癒し。トゥルーエンドも好きだけどこっちのエンドの方がより美しいと感じたかも。(連綿と続いていくであろう遺したものが良いと感じた)クロネもツンツンそうでかけてくれる言葉が優しいので好き。
主人公に課せられた運命が既に重過ぎるので、主人公以外のキャラへの個人的好感度はクロネ、ミモヨの2強でした。みなさん蛾らしい華やかなデザインで可愛いとは思うんですけどね。
儚い一生のゴール
ボイス付でキャラの個性が引き立っていた。
時に実験台になったり殺害されたりもしたけど、
だからこそ選択肢を間違えてはいけないということも
一つの教訓として捉えることもできる。
死という運命から逃れられない悲しい一生だけど、
その期間、自分がどう生き、どう残すのか、
自分の行動次第なんだなぁと感じました。
おまけ部屋、タイトルから見られるようにしてほしかった…
以下ネタバレを含みます。
エンドがバッドエンドになるのがわかりやすくてサクサク進めました。
途中入るボイスも素敵です。
ただ、おまけ部屋がトゥルーエンド?からしか見られなかったので、タイトルから見られるようにしてほしかったです。
もしかしたら、外のエンドを見たら解放されるんでしょうか?
ただおまけ部屋がないと、どのエンドを見終わったのかがわかりづらく…
そこだけが残念でした。
でもおまけがなくても、素敵な作品だったと思います。
儚い一生だからこそ、何か残したい…そんな思いが込められたストーリーが素敵でした。
1分ミッションを課してみますか
世の中理不尽なことは沢山ありますが
そこにアナタが存在しているということは
この世でやらなければいけない、
何らかの使命を持っているってことで。。。。
そのようなメッセージ性がありますね。
ゲームの中のキャラは1分間なので1分に例えますが、
1分で何かを成し遂げるのは凄く難しいように思えて
実際には、考え方によっては結構簡単だったりします。
外を歩いて人とすれ違いざまになんらかの挨拶をするとか
(決して、ゲーム中のキャラのようなことをしてはいけません。)
1分の間だけは絶対にマイナスのことを考えないとか
そんなミッションを毎日課して生きるのも、楽しいかも知れませんね。
生きた後の道を描く作品
蛾を擬人化するという斬新な作品に思えた作品で、蛾の命を短く例えたストーリーです。
選択肢によっては即死を喰らうため、ジャンルは変われど、やはり死にゲー。
ボイス付の作品で会話中は時間を止めてくれるため、じっくりキャラの会話が聞けるという気遣いがとても良いと思いました。
正式なエンドは2つで、主人公がどういった気持ちでエンドを迎えるのかというのが見所かもしれません。
それぞれ丁寧にスチルが作成されており、結末も深く悲しいストーリーで描かれています。
命自体は救われないけど、大切な物は何かというのが語られた作品だと思いました。
切ない一生のお話
※ネタバレ含みます
蛾の一生を1分にたとえた制限時間付き短編ゲーム。
主人公がどういう結末で最後を迎えるのかが注目ポイントと思われます。
エンドは、主人公がただ自分が作りたいものを作って満足して一生を終えるか、誰かに認められて一生を終えるかで変わってくるので、両エンドは必見。
ただし、選択肢が出てくる場面がありますが、選択をミスると最悪な結末が待っています。
ストーリーの進み方としてはシンプルでしたが、短い命を蛾にたとえて作られたこの作品は素敵だと思いました。
感想
ネタバレを含みます
最初は声入りで、驚いた。
選択肢を誤ると、キャラクタ達が、豹変したりするのが、恐ろしかった。
でも、正規エンド、はシンプルながらに、儚い妖精らしい終わり方で、よかった。
- 1