横移動のみのローグライクゲーム。
2を先にちょっとやっていたので少し予備知識がありましたがNEWモード・未鑑定あり・アイリスで
2回目でクリアしました(1回目はサンダーフェアリーにやられました。おのれサンダーフェアリー!)
2回目も終盤にいたずらうさぎにブレードを盗まれたり、満腹度尽きかけた状態で弁当を入手できていなければ危なかった…
クリア時の最終結果は
レベル 33
HP 662
攻撃力 92
防御力 15
総ターン数 5721
セーブ回数 46
経験値 80135
倒した敵の数 892
でした。(セーブ回数46ですけど一回もリセットしてませんよ、本当ですよ(汗))
敵はサンダーフェアリーとダブルソードといたずらうさぎ(ブレード盗まれかけた)に気を付けて
弁当と復活薬をしっかり用意していればOKですね。
大変楽しませていただきました。
(※書き溜めたレビューはここまで)
NEWモード プレイヤーはアイリス 未鑑定あり で、だいたい15回くらいでクリアできました。
不思議のダンジョンとか、あの辺のゲームのシステムをすごくシンプルにしてお手軽さを重視した、といった趣のゲームです。
シンプルといっても、ギリギリの状況で判断するスリルや進行上の戦略性といった、ローグライク的な楽しさは十分に堪能できました。
グラフィックやBGMは全部自作ということで、ゲーム全体の雰囲気にまとまりがあり、そこもグットでした。
ただ、このタイプのゲームの宿命ではありますが、アイテムの引きといった運の要素もだいぶ強いです。
特にダメージ軽減系と基礎ステータス向上系のお守りが入手できないと、20Fあたりからどうにもなんない感じはあったかもしれません。
総じて、ハンドメイド的な工夫と熱量を感じるゲームでした! こういうの好きだなあ!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
吊り牢獄と囚われの姫君!? ver1.00
キノクラ
ただし、姫君(?)は男である [魔王×青年の掌編ノベルゲーム]
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
黄泉廻道
箱庭ゾーイトロープ
冥界列車アドベンチャー
-
監獄のシミュラークル+
たぬき
異常な世界を探索する美術クイズADV
-
作文に乗って
パルソニック
「ことば」を集めて、あなただけの「作文」を作ってみよう!
-
僕の妹
ととと(永久恋愛)
妹を探す短編ADV(フルボイス機能あり)