カジノのある町(全体的に序盤)に行き、そこにいるボスを倒し終わった後で開放されるカジノをする。
そしてステータスアップ系のアイテムと通常広範囲攻撃を会得するアイテムを得て、攻撃回数が複数回の武器を装備すれば戦闘に困ることはない。(ブラックジャックで何回か大きな賭けと役を作りさえすれば得られる)
戦闘でぐだりそうな方はこれやったほうが最終的に楽になります。
アスガルナイツをやった感想でいえば、ストーリーやキャラクターなどがとても良いと思います。
しかし、裏ボスまで倒した身としてはせめて装備品くらいは2週目で引き継げるようにしてほしかったと思います。
ヒロインが複数いるという点で周回プレイをしようという方そして2週目のプレイにありがちな安心感のある冒険をしたい方は上記の方法を試したセーブデータの保存を推奨します。(1週目が簡単になりすぎる可能性大)
というわけです。
このジャンルが受け付けないという人はダメだろうが
逆にこういうのを待っていた!ッて人にはオススメしたい。
ウリはヒロイン好感度・数種のED・多種のサブイベント。
本筋だけみれば10時間程度のふつうのRPGだが
わき道をうろうろしてれば倍はかかる。
ストーリーも本筋はあっさり目。
寄り道してこそ味が出る。
戦闘バランスは対策考えて戦う事が必要な程度。
スキルも最低必要な物はLVで覚えるが
それ以外はイベントやアイテムで覚えるという設計。
普通にやったら勝てない敵を倒すとボーナスがあったり
やり込み甲斐はある。
ヒロインもツンデレ騎士とか王道ながらツボを押さえてるし
好きならやってみて損はないかと。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)
-
そうだよねそれだからそんなつもり
ととと(永久恋愛)
「あなたを殺したのは私」超短編チャット風根暗ノベル
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
試験終了!? あと1分!!【ダウンロード版】
ねこじゃらし製鉄所
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV