クリアと裏ボスっぽいの撃破まで
大体は気に入ったキャラで進めますが、たまに厳しい
システム的に、毒が結構必須です
家の探索が楽しい人と、めんどくさい人で難易度変わるかもしれない
逆に、家探索縛りでやるのも面白いかもしれない
とりあえず、「解析」は消してほしい・・・
図鑑埋めで、特定の敵で解析していてもカウントされない場合があります
変身する敵や合体タンスで抜ける気がします
解析度合いで何かもらえるとかのイベントあるのかなと思っていたのですが、なさそうでしたので
あと、ジャム系は縛ったほうが良いのかもしれない
MPドーピングで+10 ジャム1個で+3
MPドーピング作る金額で、ジャム買ったほうが効果が高い
あと、リボンアクセ、購入費と材料揃えての作製費が同じです
かなり面白いのでお勧めです
システムもすごく使いやすい工夫がされています、一度お試しあれ
ブログや掲示板がないのでこちらでの報告ご容赦ください。
カレンのスキル「みんなガンバ!」のアイコンが防御力のものになっている
カレンのスキル「みんなしっかり!」のアイコンが攻撃力のものになっている
マリーナの魔法「リジェネゾーン」の説明が単体になっている
マリーナの魔法「ワイドバリア」の説明が単体になっている
「分厚い鎧」の作成リストと完成品のアイコンが違う
「精霊の衣」の作成リストと完成品のアイコンが違う
「水の杖」の作成リストが炎の杖になっている
「魅惑のレオタード」の効果と説明が一部違う
図鑑181 ウンディーネ 大勢済む→住む
交易所の「魔晶の塊」と「霊晶の塊」のリストと受け取るアイテムが違う
タイトル画面が1.01のままになっている
楽しいけれど、ゲームの方向性として
・主人公以外PTメンバー全員女子(まだ途中なので後から加入もあるかもしれませんが、2つ目の大きな町到達時点で10人くらいいるメンバーみんな女子)。とはいえ、逆ハー的なあれではない。
・アイテム類に大量の女性下着があったり、モブ女性の一部(一部PTメンバーも)が平気で全裸や全裸に近い格好で行動している、ほぼ全裸に近い敵グラ女性が多いなどの男性向けというか、下ネタに近い要素あり
・全体的にギャグなので上記下ネタ要素も基本ギャグとして流されてはいる。
という点はプレイ前に知っておいたほうがいいのでは?と思います。
何も知らずにプレイし始めていきなり民家のタンスやらいろんなところや、敵キャラからのドロップで大量の下着が出てきた(しかもドロップはガチで剥ぎ取り設定と判明)時はちょっと引きました・・・。
そういうゲームなんだな、と割り切った後はまぁ、ゲームシステム自体は好みなのでそのままプレイできましたが・・・そこは覚悟してプレイしたほうがいいかなと思います。
繰り返しますが、ゲームシステム自体は好みですし、楽しいです。とにかく下ネタ系を受け入れられるかどうか、このゲームはそこにかかっている気がします。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
耳掃除
kiji
耳かき恋愛AVD(ASMRつき)。耳かき対象5人、分岐なし。
-
ジサツ志願者同盟
mint wings
人の生死を描いた 切ない系ビジュアルノベル(BL)
-
うんこキング
もシャス
うんこの王になれ!!!!!!!
-
Miroir Capriccio
上園千紗
青い鳥に見捨てられた、とある家族の物語【探索ホラーADV】
-
モモタロウさん、モモタロウさん
ちゃきまる
再び鬼退治へ向かうモモタロウ一行のお話。
-
夢幻館
ようすけ
生き延びろ