なんとかオールステージクリアーできました。
とても難しいけど、その分面白さもあるのがいいと思った。
メイン振り回せばおk気味な作品じゃない、サブも駆使しないと攻略できないのも魅力だった。
グラフィック(礼拝堂のステンドグラスが神)も綺麗。
中ぐらいの敵とボスはぬるぬる動いて迫力満点、PCエンジン時代の多関節処理っぽいですね。
やっぱり「足の遅さ」と「ステージ」がマッチして、足が遅いだけのトロいゲームになってないのが凄い。
炎上する街、怪しげな森、様々な舞台を踏みしめて進む勇者って感じの雰囲気がシブい。
そういう面で見ても世界観や情景がしっかり表現されている貴方の作品は面白いです。
次回作も楽しみにしてます。頑張って下さい。
出来栄えは、素晴らしいです。4面のボス、モデルはパペットマスターかな?パペットマスター同様、アイアンメイデンに人形が放り込まれたらダメージを受ける。再現度は素晴らしいです。
特定の場所に行ったら宝箱が出現するとかも、面白いです。
しかし、そのパペットマスターもどきに、勝てません(^-^;;何時間か粘りましたが、1度も勝てませんでした。
敵の動きに関しては、パターンは完全に読めたんですが、私のアクションゲームの実力が伴わないのです(^-^;;
もし、1回くらいまぐれでこいつに勝てたとしても、これより強くなるこの先のボスには、到底勝てないと思います。まだまだ、このシリーズをクリアできるだけの腕前は、私には無いようです(^-^;;
そこで、今回は諦めて、腕を磨いて、いずれまた再チャレンジします。
パターンがわかってて勝てないんだから、あくまでも私の実力不足なだけで、ゲームには、なんの不満点もありません。そこだけはわかって下さい。
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
AnagoClicker
ニュピロン
アナゴをクリックするゲームです
-
妖華子譚第一話「初めての怪現象」
神波裕太
サークル「たぶんおそらくきっと」の和風連載型キャラゲーム
-
Tragedy Town -悲劇の街-
teno
ある殺人鬼を巡る、悲劇の物語。
-
人狼処刑人
ALL DICE
人狼ゲームを題材としたホラーアドベンチャーゲームです。
-
夏色シロップ専門店
kiji
来年もまた、味見をさせて。少女と男の16歳差恋愛ノベル。
-
人形館の怪
紫陽花
追跡者から逃げるゲーム。