これぞ悪の帝国! 質と数の暴力で正義を踏みじにる!
兵站も後方予備もなく前線も寡兵な軍が毎回勝つのが嫌な方には迷わず進めたい作品ですね!
とはいえ、既に多くの方が述べられている通り、考えなしに突撃させるとこちらはさくさく殺されていきますので簡単ではありません。各部隊上手く連携をとって、間合いを測って、確実に叩いていきましょう。
敵は勿論強いですが、こちらもそれなりに強いので、何時どこで誰が何をどうするか、所謂5W1Hをしっかり考えて動くと、想像以上にあっさりと勝てるでしょう。もともと質も数も上なのですし、是非とも勝って世界を統一してみせましょう
歯ごたえのある大逆転モードもありますので、王道を楽しみたい方はぜひそちらも楽しんでいきましょう。当然めちゃくちゃ難しいですが、そのやりごたえは十分です。攻める際は側面背後を狙われないように。突貫は最後の最後まで取っておくと上手くいくでしょう。たぶん。
どちらのモードもフリーゲーム、市販問わず、トップクラスに歯ごたえがありましたので、シミュレーション好きな方は楽しめるかなと感じました。
またSRPGにあるある的な小ネタもちょこちょこ挟まれており、大変良いゲームでした!
敵側がちゃんと動けば
マルス達に勝ち目はないよね
を実感できるゲーム
難易度:逆転(ノーマル)でプレイしましたが
SRPGの基本に従い 敵の分散と味方の集中を意識すれば
初見でもクリアできるバランスです
自分は使い忘れてしまったのですが
皇帝の号令という独自のシステムも存在し
ただ立場を逆転させただけではない面白さもあります
戦闘前の会話や、戦闘後の展開、各キャラクターにふられた説明文など
ステージ1つの作品ながら、世界観を広く感じられる盛り込みも
丁寧で良い作りです
クリア後には隠し難易度もあり まだプレイしていませんがすっきりできそうです
小さいながら非常によくできた作品
「大逆転」でクリアしました。
以下ネタバレを含みません。
普段(?)は圧倒的な軍勢をプレイヤーがそれまで培ってきた戦術を駆使して
状況を打開していくシチュエーションですが、この作品では
「もし敵の軍勢を自分が操作できたら?」のifストーリーのようなものが
疑似体験する事ができます。
迫りくる解放軍の勇者達は修練を積んだ能力と選りすぐられた装備を持って
帝国軍に迫ってきます。
その強さは並の兵士ではあっさりと返り討ちに遭う能力値ではありますが、
それぞれに長所短所がしっかりと個性付けられています。
戦闘バランスもしっかりと練られており、丁寧に操作していけば
きちんと勝利を掴みとれる様に調整されています。
楽しい作品をありがとうございます、そして製作お疲れ様でした!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヤンデレ弟とエイプリルフール!
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ弟とエイプリルフールを楽しもう! 3分で終わる超平和な超短編
-
花の声
のりぬこ
言葉はなくても想いは紡げる、聞こえない花の声
-
Ⅷ#2 Dear memory
サークルびおらんて
追撃システムによる連撃戦闘RPG第二弾!
-
逆理豊授ノ逆贄
神波裕太
凄惨な儀式が失敗した系が好きなので制作したゲーム
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!
-
ものやみジャック
てとり
寝たりしゃべったりして退院を目指すだけのアドベンチャー