おだやかズッコケミステリー!
親友よ。ありがとう。 頼ったり頼られたり、 親友の良いところ再発見。 この物語に魔法使いは出てきません。 でもそれに近い描写があるのが印象的だった。 あの時、あの状況、あの心情では、 そんな魔法を願うことが救いだったのかもしれません。 あと、「ちゃーちゃん」 最初、気になった単語が見えたのでプレイしました。 僕が祖母をそう呼んでいたのと同じだ。 これって全国共通なのかな。 まあ、本編のストーリーには関係ないんですが、目を惹きました。
物語のクライマックスの所で流れる 挿入歌のクオリティーは高い。 だが、歌詞入りの曲を流されると文章が読みづらいので、 EDに回したほうがよかった気がした。 あと、音量調節機能も欲しかった。
10分くらいで読み終わりました。キャラクターはみんな純粋で優しいので胸がほっこりしました。 ミワちゃんに振り回されてまんざらでもないちゃーちゃん! かわいい! 純粋で明るくて強いミワちゃん!! かわいい!! 立ち絵やイラストに動きがたくさんあって、10分のアニメを見終わったような気分です。胸がぽかぽかしました。
・担任「ちゃんと復讐しとくのよ ・ミワの席は窓辺でカーテンオ近く。 ・先生「もう今は、認知症になってしまってしまったけど、今でもこの学校のことを話の話題に出すの
短いお話の中に立ち絵とCGいっぱいでプレイしてて楽しかったです。コメディと思いきや、ほろりとさせられるシーンもあったり……。ラストが好きです。ミワとちゃーちゃんの関係性がいいなぁと思いました。この二人のほかのお話も読んでみたいと思いました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
はぁとぶれぃく らぷそでぃー
悪と副助詞
氷の世界 (Ver1.09)
コルウス・カエルレウス
Fortuna
いもいも!
はいすくーる★ガールズ
運命の選択
第10回ウディコン参加作品【筋肉と言葉で紡ぐタイピングゲーム】
本の世界を舞台にした、謎解き探索アドベンチャー
脱出アドベンチャー(ホラー要素有り)
蒼と紅が紡ぐ物語重視系RPG
千文字ちょうどで終わる短いお話
女中が怪談を語る、和風ホラーノベルゲーム