一周目は思った通り、二周目はその逆の選択肢でプレイしました。
イラスト、音響、演出などが雰囲気で合わせられていてとても綺麗でした。
(以下ネタバレ注意)
内容のほうですが、タイトルの通りやると嫌な気持ちになるゲームです。
根っこの主張がなく、どの選択肢を選んでもポジショントークで自分の決断を否定し、自分は正しいと言わんばかりの決断の後に現れる声の主は現実世界でも多く見かけます。
そういうところをとらえた作品としてよくまとまっていると思いますが、軽々しく扱ってはいけないテーマを軽々しく扱っているように個人的に見えました。
ゲーム内で扱われているテーマは現実で今も激しい論争が続けられている問題ですが、このゲーム内ではそれを思考実験のトロッコ問題のように話のタネとして扱われている印象を受けました。
というのも、一つ一つの深刻なテーマに対する堀下げが薄く、取ってつけたかのようにそれらが語られるからです。一分という制約上その辺は難しいだろうなと思いました。
好き嫌いのわかれる作品だと思います。
12345
No.54554 - 2020-09-17 17:35:43
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
MARED EMO CLEW
たぬき
思考、対話、咀嚼…悪夢からの脱出は頭を使って。
-
赤いギャリートロット
あ行。
村で起こる事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー(ダウンロード版)
-
娘を殺してその死体を描く画家の話
ととと(永久恋愛)
5分で終わるサイコホラー超短編(グロ注意)
-
Musium
白楽
美術館を探索し、謎の人物から要求されたものを見つけよう
-
アキレスの花嫁
DN
アクション風アドベンチャー
-
MY HOBBY IS 短編版
静本はる
殺人鬼と不死身女子高生の超短編ノベル