起動して決定キー押した瞬間サクセスできるゲーム。
ゲームは上下移動やジャンプを駆使しながらプライズ(アイテム)を取得していって点数を稼ぐというもの。
シンプルながらステージやプレイアブルキャラも豊富で、自分に合ったキャラを探して攻略してくのが楽しい。
カサカサ動くキャラやキャラごとに違う足音とかもだんだんクセになってきます。
また、クリア回数などによってデータベースが解放される。
これがまたシュールで気になってしまい気づいたらハマっていること間違いナシ!
私自身はこういうアクション性のあるゲームは下手でなかなかクリアもできないことも多いですが
スピードの遅いキャラを使えばなんとかクリアできて楽しく遊ぶことができました。
もっと歯ごたえが欲しい人は難易度選択もできるので、どんな人でも楽しめるゲームだと思います!
推しパートナーは末法くんです。懐の深いクジラだよ。
さあ、そこのあなた!! 私と一緒にグレートサクセスしましょう!!
このゲームをDLしたころの話さ。
俺はステージ1もクリアできないようなヘナチョコだった。
進路を全部的に塞がれたら、もうお陀仏、それまでさ。
そこで心強いのはジャンプだ。
敵を飛び越えてさらに進むことができるのさ。
選んだキャラによって違う動きや音と共に、敵を置き去りにする。
はっきり言って爽快さ。
それを覚えた俺は敵が来るたびにジャンプするようになっていた。
何回かジャンプした時のことだ。
チクショウ、なんてこった。ジャンプできない!
そう俺は知らなかったのさ。
キャラごとにジャンプの回数が定められていることをだ。
俺は敵が来ないことを祈りながら走った。
だが、目の前を敵が塞いでいたんだ。
――俺は運命を受け入れるつもりでその時を待った。
この3秒間、人生で一番長い時間だったさ。
その時さ、天使のベルが鳴った。
なんと、ジャンプの回数が元通りになっていたんだ!
これは奇跡だ!
咄嗟にジャンプして、どうにか事なきを得たってことだ。
そうしている間に、俺は最初の「サクセス」を成し遂げていたんだ。
それから俺は多くのステージをで「サクセス」した。
気づいたのは、価値あるもの「プライズ」はステージによって変わるってことだ。
「プライズ」は本当に様々でカネや人脈、女……そうそう風船なんてのもあったな。
何を集めて、何を遠ざけるか見極めることが重要だったんだ。
時や場所、ステージによって大切なものは変わる。
裏返せば俺たちの身の回りの、ありふれたもの。コイツらは全部かけがえのない「プライズ」だったのさ。
それに気付けたこと。
そう、これが俺の「グレートサクセス」だ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
悦びの檻
kiji
文字だけの雰囲気ホラーノベル
-
a film
ふゎふゎホヨモッテリ
劇場と女の子と猫的な
-
常世の謎かけ
たけやまいちか
鍵を使って脱出するのじゃ
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
白銀の竜と楽園の少女
もねこ
心に傷を負った青年と竜に変身する少女の王道ファンタジー
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。